往復シマスよー。前売り券も発売中!

8/13 草壁港19時発 納涼船
前売り:大人\1100 子ども\600
当日券:大人\1300 子ども\700
内海フェリーチケット売り場で発売中
「今年も早くからお問合せをいただいております!」
今年の納涼船、詳細を内海フェリー(株) 菰渕由美さんに伺ってマス。
「8月13日は定期便の19時発が、定期船ではありますが
この日は納涼船として運航いたします。」
あれ?この日、このフェリーで帰ろうと予定してたのに?
と言う方も大丈夫デス。普通に往復切符、片道切符を
購入すれば、下船できマス。
「19時に草壁港を出航いたしまして、いつも通りに高松には
20時過ぎに到着・・・高松で下船される方はここで必ず
降りてくださいね」
というのも、納涼船はいつも通りに20時30分には高松港を
出航して小豆島、草壁港へと帰っていきマス。
納涼チケットを購入された方は、そのまま船上で花火を堪能して
ブルーラインで小豆島へ・・・

「今年、花火は8000発上がる予定です。
高松着岸前あたりから出航するまで船上デッキで見ていただくと
かなり花火が大きく見られます。ちょうどこの日は飛鳥Uが高松港に
寄港していますので、飛鳥の上に上がる花火もいいですよ」

そして嬉しい、デッキや売店情報は・・・
「売店ではいつも以上にお弁当などメニューを増やします。
ビールやおつまみも。
デッキでは飲み物の他、フランクフルトや枝豆などの軽いおつまみも
準備いたします」
夕日のころから花火の終わりまで、夏の終わりをブルーラインの
納涼船で楽しむ1日。
「イベントとしてBobby Minoruさんの船上ライブもあります。
前日まで発売する前売り券がお得になっていますので
ぜひご利用ください」
当日も大きなブルーラインだけあって、乗船しきれないという
ことはないようデス。この日にフェリーを利用する方はご安心を!
宿泊予定の方は夜のアクティビティ、お楽しみクダサイ。
<関連記事>
小豆島、お接待を楽しもう!〜草壁港周辺
小豆島の避暑地〜寒霞渓の夏
内海フェリー
レンタカーの旅
小豆島!バスに乗って出かけよう
HELLO CYCLING STATION〜
2018小豆島町の夏まつり