
今日は雨の予報でしたが、曇りになって安心しました。
港に着いてから屋台の準備しました。

屋台では、かき氷を売りました。
かき氷の上には追加料金を払うとトッピングが出来るようにして、
お客様に好きなようにトッピングしてもらいました。

かき氷を苦戦しつつも、みんなで頑張って作りました。
お客様も沢山来てくださり、繁盛しました!

空き時間に屋台を回ってみると、どこの屋台も繁盛していて
子供さんもたくさん楽しんでいました。

島の皆さんは、とてもフレンドリーで優しくて
写真を撮らせてもらいたいとお願いすると快く引き受けてくださいました!

なんと焼き鳥一本サービスしてくださいました!❤︎

屋台の売れ行きは、前半はとてもいい感じに進んでいたのですが
途中で機械が壊れてしまい、かき氷が販売できない状態になってしまいました。
周りの方の協力を得ながら、頑張ってみたものの、直らず。
残念ながら途中で中止しました。
とても悔しかったです。
海の家で挽回しようと思います!
※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス