2019年06月30日

夏休みのお楽しみ〜小豆島ふるさと村

IMG_0157.JPG

この夏、小豆島ふるさと村に登場するのはこいつ。

「エビカツバーガーにするんです」
「今、泥抜き中」とか、いい加減な情報をくれるお二人。

IMG_0158.JPG

小豆島ふるさと村の佐倉さんと平地さんを
ちゃんと問い詰めてお話聞いておりマス。



IMG_0153.JPG

夏の小豆島と言えば、キャンプも大人気!
「まだ日にちによっては予約可能ですよ」(これは本当

という小豆島ふるさと村には
オートキャビンにペットと泊まれるオートキャンプ場
など合わせて4棟23サイトがありマス。

IMG_0151.JPG

で???このザリガニに可愛らしいしっぽ付きの蛙は?

「ウシガエルなんですよ、これ」
蛙の種類は聞いてはいないんデスけどもね。

IMG_0152.JPG

「蛙は偶々…網に入ったというか。
 ザリガニは今、集めていてキャンプ場に来たお子さんが
 釣って楽しめるように準備中です」

IMG_0148.JPG

「仕事でねー。しんどいですよ、ザリガニ釣りに行くの。
 釣り用のタモを持って行って確実に捕まえないと」

「二匹ついてきたーって喜んでましたけどね」

ザリガニ釣り!面白そうデスなー!!

huru1.jpg

「キャンプ場に泊まるお子さんだけでなく楽しめるように
 ふるさと村にも水槽を準備しようかと話しています」

というお話通り、今、小豆島ふるさと村売店前には
大きな水槽が設えられて涼し気デス。

IMG_0149.JPG

自然の恵み一杯の小豆島。
昔懐かしい遊びもこの夏、考えてくれてイマス。

「7月の3連休、13〜15日から始める予定ですよ。
 釣ってください。蛙あげますから」

蛙はいらないし、そのうち絶対逃げていなくなると思いマス。

※ウシガエル、オタマジャクシは特定外来種のため
見せてもらったあとは元の場所に戻しマシタ


<関連記事>

岬の分教場文芸教室2019募集中

小豆島天然カブトムシ

はじめまして、お母さんデス〜小豆島ふるさと村

夏!海そば、ファミリープール

小豆島ふるさと村のキャンプ場

オートビレッジYOSHIDA

Sea Tiger〜吉田の海辺で

三都半島オープニング!〜瀬戸内国際芸術祭2019






posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする