2019年06月19日

せとうち・小豆島の食とくらし展開催中

IMG_9969.jpg

昨日、6月18日から東京で小豆島の産品、手仕事から生まれた商品
「食」「オリーブ」「雑貨」の120を超えるアイテムと小豆島と島に関わる
人たちに会えるイベントが開催されてイマス。

IMG_9908.JPG

せとうち・小豆島の食とくらし展

日時:2019年6月18日㈫‐6月30日㈰
会場:AKOMEYA TOKYO in la kagū 館内エリア 壱・弐、参
   (東京都新宿区矢来町67番地)
主催:せとうち・小豆島の食とくらし実行員会・ NPO法人Totie




IMG_4857.jpg

小豆島は全国的にも移住者の多い場所。

移住した人の新しい発想と、産業の多い小豆島の暮らしが
商品で体感できるイベントとなってイマス。

会期中は素敵なお話が聞けるトークショー、LIVEなどもありマスよ。

IMG_1083.JPG

6月22日㈯
14:00- 素麺にまつわるエトセトラ(トークショー)
・真砂喜之助製麺所4代目真砂敦さん
・日坂春奈さん
・(MC/NPO法人Totie)大塚一歩さん
17:00- Saigenji Special LIVE(フリーライブ)

6月23日㈰
13:00- せとうち小豆島の食とくらし(トークショー)
・FURYU/MINORI GELATO 渋谷信人さん
・ROOTS BOOKS 小西智都子さん
・食農ライター 小池よう子さん
・(MC/NPO法人Totie)大塚一歩さん

15:00-小豆島の植物と島へんろ(トークショー&WS)
・小豆島霊場54番 宝生院 高橋寿明住職
・Pensées 西脇美津江さん
・(WS)宝生院 高橋奈々さん
※WSはオリーブの木の数珠作り


6月22日㈯・23日㈰・29日㈯・30日㈰
小豆島マルシェ
小豆島の野菜やジェラート、稀少なはちみつ等 


IMG_0023.JPG

小豆島と言えば食!そして絶景の中にある霊場から
島に住む人の思いを伝えるイベントとなってイマス。

オリーブの実も膨らみ始めた小豆島。
関東方面の方はまず、このイベントで島と人に出会ってクダサイ。

またイベント開催中にはこちらも!
移住を考える方、小豆島に興味のある方はお早目にお申込みを。

小豆島移住の手引き セミナー

日時:2019年6月21日㈮18:30-20:00
場所:ふるさと回帰支援センターセミナースペースA
   東京都千代田区有楽町2丁目10-1東京交通会館8階
参加費:無料
申込方法:ふるさと回帰センターインターネットページから事前申し込み
     定員:30名(先着順)



<関連記事>

真砂喜之助のお素麺

saigenji 小豆島 Live 2014

新しいスイーツ登場中〜MINORI GELATO

歩道がつきマス〜小豆島霊場第54番 宝生院

フラワーショップ『pensēe』

うえむらシェアハウス

To tie/トティエ〜移住





posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする