2019年05月26日
オリーブの花のころ〜高尾農園
今年も小豆島は白く小さな花がオリーブの木を彩ってイマス。
そんな中、世界最大のニューヨークで開催された
「NYIOOC 2019」オリーブオイルの品評会で小豆島の
高尾農園が金賞を受賞したというニュースが入ってキマシタ。
NYIOOCに品評会には世界中から一番多くのオリーブオイルが集まるといわれ
今年は26か国900本のオリーブオイルのエントリーがあったようデス。
高尾農園はルッカ、ミッション、ネバディロブランコ、マンザ二ロのほか
フラントイオ、コロネイキ、カラマタ、ハーデスマンモス、アザパ等を
栽培して採油してイマス。
今回、出品したのはルッカ種。
NYIOCCのHPでは熟したオリーブの香りと熟したバナナの香りがして
ティラピアと言う魚に合うオイルと紹介されてイマス。
ちなみにティラピアは汽水、淡水に住む魚で海外では養殖もされているそうデスが
国内では高価で手に入りにくそうデス。
ただ鯛と味や食感がにているようデスので受賞オイルも
「Amazonでならまだ購入できますよ。」と高尾さんが言っておりマスんで
ぜひ、鯛でお試しあれ!
只今、高尾農園さんではアスパラ(さぬきのめざめ)も収穫中。
「春芽は甘くやわらか、夏芽は少し硬くなるけど夏は夏の旬があります。」
塩ゆでしたアスパラにかけても美味しかったデス。
▲葉が白くなると夏芽
「これからも世界に通用し、世界の方に提供できるオリーブオイルづくり
農業に邁進していきます。」と高尾さん。
国内外で人気上昇中の日本のオリーブオイル。
ぜひ、小豆島産を手に入れてみてはいかがでしょうかー。
これまでのNYIOOCの受賞歴
2013年 金賞受賞 EVOOルッカ種100%
2014年 出品なし
2015年 Best in class(最優秀賞/1位) ミッション種100%
2016年 出品なし
2017年 出品なし
2018年 金賞受賞 EVOOコレジョーロ種100%
https://nyoliveoil.com/
https://bestoliveoils.com/brands/takao-nouen-olive-hatake
<関連記事>
小豆島のプレミアムルルルン オリーブマスク発売中
高尾農園、NYで2度目の受賞
京大農交ネット・農業交流夏の合宿2017
昭和〜平成〜令和へ、小豆島オリーブ公園から。
農林水産大臣賞のオリーブオイル
オリーブの花咲く、花醤〜ヤマヒサ醤油
速報・オリーブの花開花宣言
幸せのオリーブ、新しくなりマシタ