2019年05月17日

二十四の瞳映画村をアートで楽しもう!

IMG_9494.JPG

GW、大変賑わっていた二十四の瞳映画村。

瀬戸内国際芸術祭2019パスポート提示で通常 790円が500円
また、パスポートなしでも『二十四の瞳』公開65周年記念ということで
7月31日迄大人650円で入場することができマス。

IMG_9495.JPG

瀬戸内国際芸術祭2019に興味がある方もそうでない方も
この機会にアートと映画村を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ふくろうもGW明け、ようやく釣りに・・・ではなく鑑賞してキマシタ。


IMG_9502.JPG

アートが展示されているのは漁師の家。
瀬戸芸会期中の漁師の家はなんだかすごくおしゃべりデス。

この家に住む漁師さんは実は魚コレクターで秘密の部屋に
お魚コレクションを隠していると教えてくれマスよ…家が。

IMG_9497.JPG

入り口にはスリッパがあるので靴を脱いで定位置へ・・・
なんと!自動ドア!!

IMG_9501.JPG
sd32漁師の夢/入江早耶

入江さんは消しかすアートで2015年の三都半島アートプロジェクト
『潮耳荘』にも参加された作家さんデス。

もちろん、今回展示されている作品も消しかすアート。

IMG_9498.JPG

プリントされた魚やタコなどを消しゴムで消して
その消しかすを使って立体化してイマス・・・細かいっ!!

IMG_9509.JPG

少しだけデスが制作の様子が書肆海風堂で見られマスよ。
そしてそう、これ!

IMG_9507.JPG

今回すごいのは、この魚おみくじ。
紙粘土で作られたお魚さんたちは、入江さんが一つ一つ作ったもの。

IMG_9506.JPG

500円で釣って持ち帰れマス。
おみくじはもちろん、作品を持って帰れるのが嬉しいデスねー。

IMG_9505.JPG

二十四の瞳映画村で聞くと「一番人気はフグ、二番はタコ」とのこと。
品薄になったら追加されるようデスので、お気に入りをぜひ釣ってクダサイ。

入場料だけでどの施設も鑑賞できマスので、全部ぐるっと見てクダサイねー。


鑑賞可能作品:sd32漁師の夢/入江早耶 9:00-17:00
       sd33愛のボラード/清水久和 屋外


<関連記事>

春の二十四の瞳映画村

二十四の瞳映画村から〜瀬戸内国際芸術祭2019

草壁港から醤の郷を巡る〜瀬戸内国際芸術祭2019

ギャラリーKUROgO『Focus』vol.1

書肆・海風堂

オリーブ牛を食べに行こう〜さくらヰ

小豆島Short Short(渡し舟)

オリーブ&ハーブフェア

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 | ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする