
今日は日差しが強く、日焼けしそうな暑さでした。
2年のちゃんたけが持ってきたチョコレートがドロドロに溶けてしまいました笑

まず初めに杏園に行き、傷んだ果実や虫に食べられた果実を取り除きました。

綺麗な果実も見つけることができたので、
このまま美味しい杏に育って欲しいなと思いました!

その後土庄まで移動し、「カレーキッチンポパイ」さんで昼食を取りました。
私と3年のまなてぃはカレーバーグプレートを、
ちゃんたけはスープカレーを頂きました。

ピリ辛でとても美味しく、みんなにオススメしたいカレーでした!
デザートに注文した女峰としらぬいのソフトクリームも絶品でした。

居心地が良い店内でのんびりしていると、
帰りに乗る予定だったフェリーに間に合わなくなりました笑

そこで土庄港付近の散策をしました。
面白い写真スポットや、素敵なアート作品などもあり
明日でGWが終わる悲しみを忘れるくらい楽しむことができました!
また小豆島の好きな場所が増えました。
話は変わりますが、
明日はみずがめ座流星群が見頃らしいです!
みなさん是非夜空を眺めてみてください

※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
小豆島での活動をしてイマス