姿がたくさん見られマシタ。
小豆島オリーブ公園では遊具広場が家族連れで特に
賑わってイマシタ。
日曜日には創作郷土料理の暦さんのお弁当を
持って、まずは殿川ダム下公園へ・・・
殿川ダム下公園は文字通りダム下にある公園のほかに
管理事務所の横にあるダム上の公園もありマス。
どちらも満開のソメイヨシノにお子さんからご年配の方まで
次々に人がやって来てはお弁当やバーベキューを楽しんで
イマシタよー。
暦さんのお花見弁当はお店で食べるコースがぎっちり
詰まっている感じ!2人前から予約可能。
1200円、2000円、3800円の3種で、お花見シーズンに限らず
お弁当、仕出しがありマス。
1200円のお弁当でこの豪華さ。
小豆島の郷土料理かきまぜが嬉しい上にお造りもあり。
ちなみに初節句などお祝い事には「鯛の姿焼、姿造り」
の注文も受けてくれるそうデスよ!
遠目に見ても混み合っているだろうなと
城山桜公園には夕方に出かけマシタ。
小豆島の桜シーズン、今年はなかなか咲かないとヤキモキ
してイマシタがその分、長く楽しめた年となりマシタ。
<関連記事>
小豆島でお魚を食べられるお店〜暦
ダムカードin小豆島2017
水晶山写真倶楽部〜2017夜桜ライトアップ
MOKSHAさんを訪ねて
ベーカリー&カフェ菊太郎
オリーブとんバーガーでオリーブ推し!
食堂マリン
GWに向けて〜馬木散策路から