2019年03月16日

本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)

こんにちは。豆P2年のりえです!

53749579_549985662158920_5835454425920962560_n.jpg

今日は早朝に大雨が降り、強風が吹いていたため
どうなるか不安でしたが、徐々に晴れたので良かったです!

綺麗な海を見ることができました。

54436625_2243538362631494_3288036316809265152_n.jpg

今日は蒸しパンイベント1日目でした!



53871221_442830283145469_1798617314405384192_n.jpg

沢山のお客さんが来てくださり、午前中で75個完売しました。

53807463_2052230601742475_8453738709437644800_n.jpg

予想より早く売り切れたので、
驚いたとともにすごく嬉しかったです!

53926305_1997273370569333_5789716494552137728_n.jpg

蒸しパン販売と同時に行った写真展にも、多くの人が来てくれました。

また、地域の方から差し入れとして、イノシシ肉の燻製をいただきました。
イノシシは初めて食べたのですが、とても美味しくて驚きました。

54437000_2366698430227129_8647643507755843584_n.jpg

イノシシの肉は獣臭いと聞いていたけれど、
全くそんなことはなく、また食べたいと思いました。

蒸しパンイベントに来てくださったみなさん、
本当にありがとうございまし
た!

今日は来られなかったっ方、明日も行うので是非来てください。


※小豆島SAKATEプロジェクトは香川大学の地域活性を目指す
 のプログラムのひとつデス。坂手を中心に小豆島を学び
 小豆島での活動をしてイマス
posted by しまラジ! at 15:57| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする