2019年02月18日

小豆島Short ×2(壷井栄のおひなさま)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


IMG_7739.JPG

先週末の2月16日から二十四の瞳映画村にある壺井栄文学館で
「壺井栄のおひなさま」が特別展示されてイマス。

IMG_7736.JPG

文学館ではひな祭りに関連した壺井栄さんの随筆や小物が展示されるほか、
昭和と平成のお雛様が約8点並び、華やかなひな祭りの様子も見られマスよー。



IMG_1044.JPG

壺井栄さんが大切にしていたお雛様には桃や柳の刺繍が見られ
当時は旧暦のひな祭りに飾っていたそうデス。

小豆島にあった家中を桃や柳で飾ったと随筆にも残ってイマス。

IMG_7738.JPG

小豆島島内から集めた昭和と平成のお内裏様と比べ、時代とともに移り変わる
飾り方、お顔や衣装も見どころデスねー。

衣装はどんどんペールカラーになってる気がシマス・・・

IMG_1033.JPG

また3月3日までは二十四の瞳映画村の猟師の家に昭和初期の七段飾りも
展示され、折り紙や塗り絵などが無料で楽しめるようになってイマス。

IMG_1048.JPG

3月3日までに二十四の瞳映画村に入場された小学生以下のお子さんには雛あられも
プレゼントされてイマスよ。

IMG_7740.JPG

二十四の瞳映画村のひな祭りは3月3日まで。
壺井栄記念館の昭和と平成のお雛様の企画展は4月3日㈬まで開催してイマス。

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。

※壺井栄文学館より・・・現在、馬木のお醤油屋さんの
明治後期のお雛様と大正時代の豆御所人形の小さなおひなさまが加わり
「明治〜平成 時代を彩るおひなさま」と題し全部で9点展示中



※二十四の瞳映画村内の施設利用は無料

<関連記事>

二十四の瞳映画村の雛まつり。

二十四の瞳映画村deランチ

かまとこで暖まろう

オリーブ牛を食べに行こう〜さくらヰ

ひな祭〜小豆島での楽しみ方

シシ垣お別れセレモニー〜小豆島堀越

本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)

壺井栄のおひなさま



posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする