連休の中日、お出かけ先は決まりマシタか?
バレンタインシーズン、小豆島に来られた方へ観光関連施設で
かわいいオリーブのリーズがプレゼントされてイマスよー。
毎年続く、オリーブの剪定時期のこのプレゼント。
平成10年から「幸せを呼ぶオリーブリース」として
小豆島観光協会から贈られてイマス。
一昨日、小豆島オリーブ公園には小豆島中の観光施設などから
スタッフさんがミニリーズ作りに訪れマシタ。
かわいいリースは全て手作りなんデスね。
今年は小豆島中の32施設が参加しており約3000個を
各施設の方々が作成シマシタ。
中にはオリーブの実がついているのも!…大発見デスねー。
ちなみに見つけたのはタケサン醤油のスタッフの方デス。
うまく当たると嬉しいデスなぁ。
手慣れた皆様に混じって、今年初めて参加した方も
たくさん作るうちに慣れて来ているようデス。
ミニリースを積み上げるとクリスマスツリーみたい!
小豆島のオリーブの木は別府大分毎日マラソン、大阪女子マラソンなどの
勝者に冠となって贈られておりマス。
オリーブの枝は柔軟なのでクルっと丸めてリボンで飾って。
小豆島に良くおいでになりました〜の気持ちを込めておりマスよ。
フクロウが作るときれいな形になりマセン・・・気持ちが足りないんデスかね。
ミニリースのプレゼントは無くなり次第終了デス。
今週末、小豆島でオリーブと小豆島の人の温かな気持ちに触れてみてクダサイ。
<関連記事>
オリーブの冠製作中デス
オリーブ畑のどこでもドア
オリーブの剪定
オリーブの苗木、育ててみよう
オリーブリース・冠の作り方
熱々、手延べ麺!〜小豆島ふるさと村
二十四の瞳映画村の雛まつり。
寒霞渓、人形焼きのモデル。