県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス
今週末から各地で門松や注連飾り、書初めなどを炎に投じて
1年の無病息災、五穀豊穣を願う「とんど」が行われマス。
とんど、どんど、どんどん焼き、と地方によって呼び名は様々デスが・・・
▲安田小学校のとんど
徒然草の中には
『さぎちょうは、正月に打ちたるギチョウを
真言院より神泉苑へ出して、焼き上ぐるなり。』とあり
正月に毬を打った棒を
宮中の真言院から神泉苑に持って行き焼くという記述が残されてイマス。
さて、小豆島の人気の観光地二十四の瞳映画村でも
田浦(たのうら)自治会とともに今週末1月13日㈰にとんどが行われマスよー。
田浦自治会・二十四の瞳映画村『とんど』
とき:2019年1月13日(日)10:00〜
ところ:二十四の瞳映画村内
午前10時から始まる映画村のとんどは、播磨灘を望む海岸に
高く積み上げられたやぐらに炎が投じられマス。
その前には小豆島霊場、洞雲山の山伏が映画村の中を練り歩き
法螺貝の音と九字を切る荘厳な様子もみることができマスよ。
山伏の放つ縁起物の破魔矢も楽しみのひとつ。
うまくキャッチすると今年一年、いいことあるかもデスねー。
田浦自治会・二十四の瞳映画村の『とんど』
ぜひお出かけになって特別な小豆島の一日をお過ごしクダサイ。
見学に訪れた方には小餅やみかん焼きのふるまいも用意されてイマス。
▲福田のとんど
▲坂手のとんど
以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
<関連記事>
八日目の蝉を追体験〜創麺屋映画村店
かまとこで暖まろう(オリーヴァー)
オリーブ牛を食べに行こう〜さくらヰ
2015田浦のとんど(オリーヴァー)
安田のとんど(オリーヴァー)
福田のとんどに行ってみた!
とんどの風景〜shoudoshima_Photo
門松づくり〜東條農業集団
冬も寒霞渓に出かけよう!