2018年12月05日

シシ垣お別れセレモニー〜小豆島堀越

IMG_6826.JPG

「シシ垣を撤去するだけでなく思い出に残せるよう
 セレモニーを開催します。」

IMG_6830.JPG

12月2日㈰、早稲田大学の古谷誠章教授と学生らにより
瀬戸内国際芸術祭2016作品「シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト」
のシシ垣の撤去、お別れセレモニーが堀越で行われマシタ。



IMG_6833.JPG

作品NO.108、このシシ垣ができるまで関わった
歴代のグループリーダーの学生、卒業生も訪れ
久しぶりに会う堀越の皆さんとの時間を過ごしマシタ。

IMG_6825.JPG

この作品を堀越で製作するきっかけとなった
初代グループリーダーの鉄川さんはじめシシ垣を作る過程を担当
した人からWSを行った人、そして今回の撤去に当たり
セレモニーの準備をした人。

皆さん、何らかの形でこれからも堀越の皆さんと
繋がっていきたいとお話されマシタ。

IMG_6831.JPG

また古谷教授は
「堀越の皆さんとも長い付き合いになり
 昔は山の稜線まで畑が作られていたのを聞いて
 もう一度、人が入ることで里山になる活動を始めてみては
 どうだろうと、この作品はできました。」

IMG_6835.JPG

「次の始まりに繋がる機会になれば良いかなと思う。」
とお話され地元の方々との記念撮影も。

記念撮影の前には撤去中のシシ垣に飾られた白い布に
思い出の写真をシールにしたものを地元の皆さんと一緒に貼りマシタ。

IMG_6837.JPG

写真の一つ一つが地域と製作者を結ぶ大切な思い出デス。

このシシ垣を作っていた竹は来年1月13日の「とんど」で
燃やされる予定。

IMG_6839.JPG

時がたつにつれ、作品によっては撤去作業やメンテナンスが
必要となりマス。

IMG_6827.JPG

瀬戸芸作品をきっかけに出会った作る側の人達と
地元の方々のつながりは、今後も続いていきマス。



<関連記事>

作品NO・108「シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト

ふくろうと寒参り(市川智子)

新感覚!小豆島佃煮(オリーヴァー)

壺井栄、繁治/往復書簡 『二人の手紙』

海の恵み〜御塩(ごえん)

イタリアン食堂〜堀越の海辺で

ウクレレカフェOLIVE

平成の猪鹿垣〜里村共生室誕生

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○瀬戸内国際芸術祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする