月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。
12月1日㈯、2日㈰ 8:30~
池田港そばにある小豆ふれあい産直市場で13周年の感謝祭が行われマス。
12月1日㈯ 8:30 (売り切れ次第終了) 小豆島オリーブ牛の売り出し
2日㈰ 8:30~小豆青壮年部による餅つき 9:30頃から配布
また1日は小豆地区の産直が集まる小豆地区の感謝祭が
池田のふれあい産直市場の前、多目的広場で同時開催されマスよ。

小豆島では今、秋の味覚から冬の味覚へ移り変わり
オリーブの新漬けに島ならではの、様々な柑橘類が市場に並んでイマス。

しまラジ!でもご紹介している醤菜(ひしおな)や
原木しいたけなど、魅力的な素材がたくさんデス。

年に数回おこなわれる小豆島オリーブ牛の販売は毎回、開店前から
行列ができるほどの人気。

高松からのお出かけには、高松港発、午前6時50分の池田行がおすすめデスよ。
もうすぐ家族が集う年末。
小豆島の美味しいものを手に入れて団らんの一役にしてみては
いかがでしょうか。
以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
・・・小豆島いちごの試食販売は12月9日から予定しているそうデスよ
<関連記事>
オリーブと柑橘の園地から〜井上誠耕園らしく園
オリーブ牛から日本の食を考える
千枚田の秋〜オーナー稲刈り体験と祭り準備と。
実都農園さんにお邪魔シマシタ
秋の味覚〜しいたけ狩りへ
小豆島の冬野菜〜醤菜
秋の夜長には縁詣Nightに行きたい!
苺一会〜小豆島いちご部会