県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス
寒霞渓の紅葉を一目見ようと小豆島を訪れる人で小豆島は賑わってイマス。
小豆島オリーブバス株式会社では毎日の運行に合わせ臨時便が平均で1〜2台
多い時には3台も出ているそうデスよ。
草壁港に到着すると、道を渡ってすぐの寒霞渓紅雲亭行のバス停がありマス。
午前9時、11時、午後12時40分、午後1時40分、3時5分、4時10分の1日6本。
定期の時刻に合わせ、お客さんが多いときに臨時便が出マス。
先日お邪魔したバス停そばの西山石材さんでは
お店の前にもずらーっと列ができることもあるとか。
でも慌てなくても、定時にバス停にいれば紅雲亭まで運んでくれるようデス。
草壁港から紅雲亭まではバスで14分、300円で到着デス。
紅雲亭からも同じく、定期便に合わせて臨時バスが出マスので
安心してバスの時刻表通りにお待ちクダサイ。
※オリーブバス神懸線時刻表※
草壁港、紅雲亭を往復するオリーブバスは12月10日まで毎日運行中デス。
12月10日以降は土日運行になりマスのでご注意クダサイ。
寒霞渓は本格的な紅葉シーズンを迎えてイマス。
他にはない、1000万年以上の歳月をかけて形成された渓谷美と色とりどりの
紅葉をこの時期はぜひお楽しみクダサイ。
以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
<関連記事>
もみじ狩りを楽しもう!
四国八十八景〜寒霞渓から
もみじ押し、寒霞渓山頂をたのしめー
西山石材さんにお邪魔シマシタ。
串カツ船長に会ってキマシタ!
ミノリの秋デス
三太郎さん
小豆島!バスに乗って出かけよう