2018年11月14日

海と船を学ぶ〜大成丸との交流

IMG_6598.JPG

小豆島の内海湾に停泊している大成丸デス。

この大成丸は海技教育機構の練習船で、103名の生徒さんが
49名のスタッフで教員の皆さんと日々、海の上で学んでイマス。

IMG_6527.JPG

11月12日㈪、小豆島町立苗羽(のうま)小学校から
6年生23名が大成丸の皆さんと交流のため、練習船に乗り込みマシタ。



IMG_6525.JPG

小豆島は海運とともに発展した島、今後は
将来の船員さんの育成も大切、と小豆島町ではこの機会に
小豆島中央高校の先生がたにもお話していくそうデス。

IMG_6528.JPG

さて、子供たちは高速艇で沖合に移動して大成丸へ。
大成丸は総重量3990t、長さ91m、地下含め8階建て。

船長さん、航海士さんからは安全に見学できるよう注意と

「私たちは休日にはボートを下ろし
 寒霞渓やオリーブ公園、二十四の瞳映画村に行き
 小豆島の特産品を食べて、魅力知っています。
 今日は、逆に船の魅力を楽しんでください。」とお話がありマシタ。

IMG_6535.JPG

必ず手すりを持ちましょうとか、むやみにボタンを押してみない
など、船ならではの注意事項・・・ボタン押すなと言われるとなどとあかんことが頭をよぎったり


IMG_6536.JPG

小豆島の地蔵崎灯台の辺りは備讃瀬戸航路の出入り口でもあり
国内外の船舶が非常に多い場所デス。

IMG_6538.JPG

目で確認、電話で確認しながらぶつからないようにと
操縦室の見学中・・・ボタンがいっぱい!!


IMG_6540.JPG

すぐそばでは生徒さんが海図を書く授業中デス。
生徒さんの暮らすエリアを抜けて機関室へ。

IMG_6547.JPG

通りすがりや、うっかりボタンに触らないように・・・触らないように

IMG_6546.JPG
ボタンがいっぱいでざわざわするフクロウ

IMG_6561.JPG

エンジン室では実際にエンジンをかけて止めるまでの作業を
子ども達が体験シマシタ・・・ボタン押していいんだって!


IMG_6568.JPG

ロープの結び方実習中ー。手品みたい。

見学を終えた皆んなからは
「台風の時はどうするんですか?」「お給料はどれくらいですか?」と
船員さんが耳打ちして質問に答える場面もありマシタ。

IMG_6572.JPG

小豆島には年間9隻ほど、こういった練習船がやってくるそうデス。

これを機会に、難しそうだけど船員さんになってみたい
と言う声も聞かれた今回の交流会。

未来の船長さんが小豆島はもちろん瀬戸内海の島々を
守っていく姿が楽しみデス。




<関連記事>

ちびっこ おさかな体験教室

稚魚放流&釣り大会〜内海地区漁場利用協定協議会

小豆島の食を守る

漁業体験ツアー

内海フェリー

観光地、みんなでキレイにおもてなし〜LIXIL

マルキン醤油へ行ってキマシタ

To tie/トティエ〜移住




posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする