11月11日㈰ 9:00-12:00 珈琲とブーケ。でモーニングの日デス。
ドリンク代+150円であずきベーカリーのパン1個がついてキマス。
※12:00−18:00は通常営業
さて今日は小豆島東海岸に珈琲とブーケ。さんが営業を始め
2周年の日を迎えマス。
2222円のおやつセット(内222円は目の前の海岸清掃費に使用)の販売が
数量限定で行われるほか、
モーニングの時間帯にはお店の中と外で小さなマルシェも開催。
2周年を迎えた珈琲とブーケ。の瀧下祐輔さんにお会いしてキマシタ。
「モーニングは単発ならまたやれるかなと。
今回はあずきベーカリーさんのクリームパン、あんパン、ミルクフランス
クランベリークリームチーズの4種を用意しました。」
「それとお菓子の方は今までイベントに参加したり出かけて
おいしい!と思ったお菓子を地元はもちろんですが
高知、島根、山口から取り寄せています。」
モーニングや夜の営業もやっていきたいけど・・・と瀧下オーナー。
「お店をずっと開けていると、こうやって色んな人に出会えて
なかったかも知れないんですよね。
出店したりできなかったけど出かけたイベントで島内では
買えないものと出会ったので。」
「まだ2年。ずっと続けることを考えて。」とのお話デス。
でも「マルシェは今後、できたらいいなと」思っている様子デスよ。
今回、限定発売の2222円のお菓子セットが手に入らなかった方は
お正月にも販売予定なのでお楽しみに!

そして帰省シーズンのお正月三が日は「営業しますよ!」
とのこと。
お天気が良ければ3年目の初日の出イベントも開催予定だそうデス。
参考写真
その前に11月24日㈯午前中には
「癒しのハーバリウムを作ろうの会」を開催。
定員8名 で会費\2500
ドリンクとミニスイーツがついてきれいなお花を長く楽しむ
インテリア雑貨作りを楽しめマス。

また11月30日からの二十四の瞳映画村「秋の夜長に縁詣」では
チャイやホットジンジャー、季節のフルーツを使ったお酒を販売シマス。
「このWSの方は大阪の方なんですけど
小豆島に良く来られていて知り合ったんです。
映画村も今年初めて『珈琲とブーケ。』の名前で出店ですね。」
瀧下オーナーが出会った美味しいスイーツや素敵な人。
これからの珈琲とブーケ。にも注目デスねー(あと髪型かわった!)
イベントなどの詳細やお申込みは珈琲とブーケ。Facebookページから。
<関連記事>
珈琲とブーケ。〜岩谷の海辺で
小豆島の石の歴史を感じる会〜珈琲とブーケ。
2018年初日の出と・・・
秋の味覚〜しいたけ狩りへ
ゆら早生〜実都農園から
あずきベーカリー
穴子の美味しい季節デス〜梅本水産
いづみ公園ライトアップのお知らせ