2018年11月02日

勝詩さん、ミニインタビュー〜Journey of Ambitious

IMG_6347.JPG

10月28日㈰は
Journey of Ambitious/勝詩小豆島凱旋コンサートへ
お出かけの方も多かったと思いマス。

IMG_6340.JPG

ちょうど行事などが重なり「行きたいのに行けなかった」と
いう声もたくさん耳にシマシタ。

会場へ行けた方、行けなかった方へこの日の勝詩さんの思いを聞いてマス。




IMG_6337.JPG

「このコンサート用に書きおろした曲です。」と言って見せてくれたのは
2曲入りCD『Journey of Ambitious・ここから明日が生まれる』

コンサートに来た人たちに伝えたいことは歌詞に入っていると勝詩さん。

IMG_6339.JPG

「けっこうギリギリだったんですよ、出来上がるの。
 アレンジの人に歌詞はこれでほんまに、いいんか?って聞かれて
 書き直したんです。」

レコーディング中、歌入れ直前まで歌詞を書いていたんだそうデス。

IMG_6343.JPG

「人との関わりがあって歌い続けてこられたこと。
 大阪もそうなんですが、島の人達に感謝を伝えたい、ありがとう。」
そんな気持ちが詰まったCDとこの日、行われたコンサート。

来場された方には伝わったかなと思いマス。

IMG_6341.JPG
▲応援に駆け付けた小豆島観光協会石床事務局長さんと

来年は歌手生活20周年を迎える勝詩さん。
「20周年に向けて、フェスとか小さなライブとかやるかも。」

現在決まっている小豆島と周辺の予定は・・・
・2018年12月8日㈯ 高松RUFFHOUSE
・2018年12月9日㈰ グリル山(小豆島町)
・2029年2月23日㈯ エスポアおおもり(土庄町)


そして来年の今頃の時期に土庄町で20周年記念のコンサートを予定。

IMG_6348.JPG

「タートルマラソンと秋祭りを避けたら大丈夫かなって
 今回、予定したんですけど。たくさんイベントが重なってしまって。」

次回は時間などを遅く設定するなどしたいとのこと。
それでも、開場前からたくさんの人が並んでイマシタ。

IMG_6344.JPG

素敵な島の風景を澄んだ歌声で聴かせてくれる勝詩さんの
ライブ情報、今後も注目デス。


※現在2曲入り新作CDはコンサート会場のみ販売



<関連記事>

大部港から醤油散歩

北海岸へ!

小豆島のTHEレストラン「グリル山」

勝詩さんにお会いシマシタ

小豆島でインディーズライブを楽しむ!
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする