2018年07月16日

小豆島Short ×2(坂手みなとまつり)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


IMG_5929-thumbnail2.jpg

ジャンボフェリーの定期航路が小豆島、坂手に復活して7年。
小豆島の人と関西、高松から坂手に来る人とのつながりがたくさん生まれてイマス。

坂手みなとまつりは、ジャンボフェリーに乗って小豆島に上陸された方に
喜んでもらおうと地元有志がはじめマシタ。

IMG_3549.JPG

7月29日㈰、午前10時から午後4時まで開催される
第4回坂手みなとまつりの詳細情報を
坂手みなとまつり実行委員長の久留島博さんに聞いてキマシタ。





第4回小豆島坂手みなとまつり
日時:2018年7月29日10:00-16:00
会場:坂手港/スターアンガー周辺
劇団ままごと フラダンスチームAliha Kamalani Hula Family
大道芸人徳島はっちー 織部キョーコ 小豆島中央高校ギター部
小豆島中学校吹奏楽部 ダンスチームSPRITZER
小豆島会場保安署巡視船『きよづき』一般公開
そうめん試食 移動販売 各種屋台など

すぐ近くではビアフェスタも開催されマス。

IMG_4938-thumbnail2.jpg

いくつか気になるわー!!ってところを久留島さんにうかがうと・・・
・あんがん君とじゃんけん

「暑いけどなー。中の人がやるっていうから
 昼の12時頃から、あんがん君とじゃんけんして買ったらお菓子の景品を
 用意しております。お子さんに喜んで貰えたらいいんで
 勝つまで並びなおしてもらってかまいません。」

おっと!のっけからあんがん君に過酷なイベントであることが判明。
お子さんの皆さんは早く勝ってあげてクダサイよ。

P1010093-7519b-thumbnail2.jpg

・ポニー食事会

「これな、わざわざ島外から連れてきてくれるん。
 ポニーって乗れると思ったら乗るのはダメなんで食事会。
 近所から来られる方はキャベツやニンジンをもってきてくれたら
 ポニーに食べさせられるって言うので食事会。」

なーんと、坂手みなとまつりに食事にやってくるポニー。
でもたぶん、かわいいので、ついついあげ過ぎないよう注意デスな。

IMG_3212.JPG

・漁業体験

「前にやったやろー。」(ええ、フクロウは乗船シマシタ
「テント出して受付するって言っとたでー。」

って言うので小豆島ツアーズさんに確認すると
「坂手みなとまつりが10時からなんで、10時から受付。
 先着順で定員は10名。
 費用はお一人様2000円で10歳以上から参加できます。」とのこと。

13720541_1755201534762604_1427380094_o-13683-thumbnail2.jpg

ほかにもei(観光案内所2F )では台湾茶房がオープン。
台湾茶やスイーツがいただけるようデス。

ほかにも地元の方々が、たくさんおいしいものを用意して
皆さんを迎えてくれマス。

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。



<関連記事>

小豆島海辺のちいさなビアフェスタ

ジャンボフェリー就航5周年・第2回みなとまつり

あんがん君に会いに行こう

ままごとさんと遊ぼうよ〜ぬくもりと希望の島づくり

あずきカフェ〜移動販売中!

マメマメマーケット始動シマス!

小さなパン屋Kaina

珈琲とブーケ。〜岩谷の海辺で

安田へ!〜ファームステーションから。

ウクレレカフェOLIVE

漁業体験ツアー

母の味〜みつわ憩の会/ちゃぼ団子とは・・・


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする