2018年06月27日

室生 ふるさと村 弁天祭り

0613044_R-215ee-thumbnail2.jpg

室生 ふるさと村 弁天祭り
日時:2018年7月7日(土) 17:00〜21:00
場所:小豆島ふるさと村芝生広場

小豆島は今週末から夏祭りシーズンがスタート。

小豆島島内各地で地域ごとのおまつりが8月ほぼいっぱいまで
開催されていきマス。

13695246_1755201744762583_943966106_n-thumbnail2.jpg

「6年に一度、草壁と被るんですけど。
 例年だと室生の夏祭りがシーズンの1番最初なんですよ。」

室生ふるさと村弁天祭りのお話を青年団の森さんに伺ってマス。



P1010003-741af-thumbnail2.jpg

「今年は高松から来てみたいと参加してみたり
 たくさんのお店があるので、地域を超えてきていただけたらと思います。」

・地域の青年団/焼き鳥、焼きそば、おでん、綿菓子、
      ポテトフライ、ジュース、ビール、チューハイ
・M's store/台湾カキ氷
・CUBE CAFE R'erre/パウダースノーアイス
・あずきカフェ/クレープ
・珈琲とブーケ。/カクテル



13694327_1755201718095919_930121793_o-thumbnail2.jpg

「毎年7月の第一土曜日にシーカヤックで休憩する弁天島から
 弁天様を陸に持ってきて、前は農協の選果場で祭をしてたんですけど。」

年々、青年団が盛り上げているうちに今年のように
お店が集まったようデス。

82420058-thumbnail2.jpg

「去年はふるさと村(国民宿舎)で合宿をしていた
 岡山県のうらじゃのサークルが飛び入り参加してですね、
 100人くらいが踊りもして盛り上がりましたよ。」

地元の方、小豆島の方々だけでなく
この日、お泊りの方やジャンボフェリーの最終便で帰る方
どなたでも「来てください。」とのことデス。

IMG_3497.JPG

ちょうど、この日7月7日は中山千枚田の虫送り。
終わり次第、小豆島ふるさと村を目指してみてはいかがでしょーか。

小豆島の皆さんと触れ合って美味しいお酒や食で
七夕の1日を楽しんでクダサイ。

・・・ちなみに今年は草壁方面のおまつりは花火もあがって
賑やかなようデス(こっちも気になる


<関連記事>

本日の白鳥special(豆P&オリーヴァー)

珈琲とブーケ。と岩谷

弁天島・裏

7月8日〜8月24日のまつり情報2014年

「やっしっし」

夏!道の駅・小豆島ふるさと村

夏!海の駅・小豆島ふるさと村

フクロウさん、ファミリーロッジ宿泊体験

ブルーラインで七夕を祝おう!

中山千枚田、虫送り


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする