2018年05月04日

鯉のぼりが泳いでイマスよー。

IMG_2446.JPG

福武ハウス、旧福田小学校の校庭に泳ぐ
鯉のぼりを見に行ってキマシタ。

いやぁー強風デシタねー!!!

IMG_2435.JPG

来てくれたお子さんには主催のあきゃきゃクラブから
かわいいプレゼントも用意されてイマスよー。




IMG_2430.JPG

さて昨日は何度かクレーンに人力!で
鯉のぼりや吹き流しを直す場面もありマシタ。

集まった鯉のぼりは大切に使われているんデスねー。

IMG_2421.JPG

鯉のぼりを直していてもかわいいお子が現れると
撮影会が始まる水晶山写真倶楽部・・・相変わらずの光景デス。

IMG_2423.JPG

そんな中、ふくろうは珈琲とブーケ。さんのコーヒー&ケーキでまったり。

体育館の中はさすが福武ハウスなアジアンティストに混じって
飾られた五月人形が圧巻デス。

IMG_2431.JPG

福祉施設「福田はまひるがお」のおじいちゃん、おばあちゃんも
見学に訪れマシタ。

IMG_2454.JPG

地域の方々から集まった鯉のぼり60匹が見られるのは
今日5月4日と明日の5月5日まで。

あきゃきゃクラブのお接待は10:00-15:00デス。

IMG_2418.JPG

カツオのぼりも見つけて大満足!

また福田に近い、残石公園ではShow's若者会議の皆さんが
ホットドッグにお好み焼きなどを販売中デス。

IMG_2463.JPG

5月5日にはお魚さんいっぱいなイベントもあるもよう。

IMG_2466.JPG

Show's若者会議はこれからも小豆島中のイベントなどに
参加して楽しみながらお手伝い予定だそうですよ。

IMG_2474.JPG

鯉のぼりのイベントと合わせてお楽しみクダサイな!!

IMG_2456.JPG



<関連記事>

鯉のぼりをまた泳がせよう

FUKUTAKE HOUSE

Facebookで情報発信中

水晶山写真倶楽部

珈琲とブーケ。と岩谷

鯉のぼりと五月人形〜旧福田小学校で

穴子の美味しい季節デス〜梅本水産

春日堂リニューアルオープン

GWの小豆島・イベント情報まとめ

小豆島Short×2(池田港GW)

小豆島Short×2(映画村の端午の節句)

地域に根付いた福祉のかたち


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする