2018年04月30日

小豆島Short ×2(肥土山農村歌舞伎)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス


11216441_668935616546094_245740305_n-thumbnail2.jpg

小豆島ではこの5月3日㈭に肥土山農村歌舞伎が上演されマス。

肥土山農村歌舞伎は江戸時代のはじめ農業用のため池の完成を祝い
上演されたのが始まりと言われる歴史ある伝統芸能デス。

5B0E4324-65DF-419D-9CE0-BCC3DFA97FC4.jpeg

肥土山農村歌舞伎
日時:2018年5月3日㈭15:00-20:00
場所:肥土山離宮八幡神社境内

新緑まぶしい舞台で
肥土山歌舞伎保存会の皆さんによる華やかな演目が見られマスよ。




019-3f784-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg

演目は・・・

第一幕 寿式三番叟
※白虎隊による剣舞披露
第二幕 仮名手本忠臣蔵 三段目 松の間の場、裏門の場。
第三幕 仮名手本忠臣蔵 段目、一力茶屋の場。
第四幕 絵本太閤記 十段目尼崎閑居の場。


085-92f6d-thumbnail2.jpg

合間には地元白虎隊の剣舞が披露され地元の方との距離が
ぐっと近くなるかも知れマセンね。

境内の桟敷で青空の下、楽しめる農村歌舞伎の世界。
ぜひこの機会にお出かけクダサイ。

11166038_668935569879432_813517918_n-thumbnail2.jpg

肥土山農村歌舞伎にお出かけの方はオリーブバス、肥土山停留所下車が便利デス。
またお車でお出かけのかたは
離宮八幡神社駐車場、アクティブ大鐸(おおぬで)の駐車場が利用できマスよ。

P1010160-600c2-thumbnail2.jpg

地元の方はわりご弁当と呼ばれるお
弁当持参で来られる方もいらっしゃいマス。

小豆島にはテイクアウトのおいしいものもたくさんありマスのでね!
ぜひ、気になるお弁当をもってお出かけしてみてクダサイ。

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。


肥土山の農村歌舞伎(ニーナ)

肥土山農村歌舞伎の楽しみ方

8年越しの花嫁 奇跡の実話

小豆島農村歌舞伎調査

平井兵左衛門氏政追善供養

小豆島の農村歌舞伎舞台

ご縁を繋ぐ〜PRIYA

うすけはれ〜奥中山

小豆島Short×2(池田港GW)

takeoutで棚田へ!〜こまめ食堂

オリーブとんバーガーでオリーブ推し!

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする