昨年の春にできた小豆島のらしく園。
今までネット販売で購入されていた方がらしく園を
小豆島を目指して訪れるようになりマシタ。
オリーブの島でオリーブのある暮らしの提案をしてくれる
井上誠耕園らしく園ショップ、mother'sの安部育子さんにお話を伺ってマス。
「4月23日にオープンして1年になります。
オリーブを楽しんでいただけるお店、食事で化粧品でと
食べておいしく、塗って美しく!」
らしく園は「井上誠耕園らしく」「自分らしく」過ごす場所。
「来店される方の半数以上が観光のお客様。
いろいろな県からおいでいただいています。」
文字通り北は北海道から南は沖縄まで
らしく園を目指してこられた方々は・・・
「オリーブを基調とした雑貨、パンにドリンク。
オリーブの寄せ植えにハンドマッサージ、アロマオイルづくり、
オイルのブレンドで作るまいオリーブオイルも楽しんでいただいています。」
売れ筋NO.1はもちろんオリーブオイル、そしてオリーブ美容液。
『いつも使っているのよ。』とおいでになる県外の方には
「お顔を見てお話させていただけて嬉しく思います。」と安部さん。
「4月21日、22日には1周年のイベントも行います。
小豆島の人気のパン屋さんが集合するパン祭りなど
オリーブオイルとパンの相性もばっちり!」と企画されているようデス。
らしく園の1周年記念イベントは今月4月21日㈯、22日㈰。
・・・詳細は来週の瀬戸内しまラジ!で!
・・・・・じらしマスなあー!!
<関連記事>
オリーブの日イベント〜井上誠耕園
オリーブのある暮らし〜らしく園
オリーブと柑橘の園地から〜井上誠耕園らしく園
オリーブの饗宴〜忠左衛門
チョコレート&オリーブ〜忠左衛門
小豆島Short Short(シーカヤック)
小豆島限定ICカード〜オリーブバス
小豆オリーブ研究所完成