
小豆島を自転車で楽しむ人が増える季節デスね。
お手軽、お気軽にシェアできる自転車が
小豆島にはあーりマスよー。
また一歩進化したHELLO CYCLING STATION!
一般社団法人ハローアイランドの大和さん、調さんにお話を伺いマス。

「海沿いは気持ちがいいので自転車で。
山は自転車しんどいな、というときはバスを利用して。
また好きなところで借りて
好きな場所で返すのがシェアサイクルのいいところ。」
と調さん。

「会員登録だけは必要です。
アプリをDLまたはPCでも大丈夫なので4桁の暗証番号が
メールで送られてきますので、鍵の代わりですね。」
iPhoneだけでなくガラケーでも使えるのがいいところ!

また、3月25日からはハローカードが販売になりマス。
「カードも登録は必要です。
最初に登録すれば2回目以上の登録、アプリのDLの不要になります。」
気になるハローカードは24hずっと使えるそうデスよ。
販売は小豆島の観光施設や旅行会社で!

「4月上旬には今の30か所あるステーションにプラス20か所。
自転車も増やして130台がお使いいただけます。」

これから、どんどん自転車が気持ちいい季節。
まずはこちらのHELLO CYCLING(HP)に
アクセスして気軽に使ってみてはいかがでしょうか。
※保険が必要なため携帯電話をお持ちの方に限ります
<関連記事>
HELLO CYCLING STATION〜自転車シェア実証実験
親子自転車で出かけよう〜ふるさと村
ふるさと村で電動アシストを借りてみた!
瀬戸芸は豆モビで!
池田正輔展に行きマシタ
3・4月の体験/小豆島オリーブ公園
小豆島Short Short(渡し舟)
東洋オリーブの感謝祭に行きマシタ。