2018年03月11日

池田正輔展に行きマシタ

IMG_1327.JPG

二十四の瞳映画村ギャラリーKUROgOで開催中の
『池田正輔展』にお邪魔してキマシタ。

IMG_1351.JPG

この日ご一緒させていただいたのは神奈川県在住の
鈴木展子さん。

展示されている写真を撮影された池田正輔さんの
お嬢さんデス。



IMG_1331.JPG

「ここも(映画村)当時はみすみって呼ばれていた
 きれいな砂浜だったのよ。」

この田浦で鈴木さんが暮らされたのは昭和23年の
2歳半頃から小学5年生までの9年間。

IMG_1336.JPG

「お祭りのときや遠足は船に乗ってね、出かけました。
 町(草壁)に行くというんで、みんなおしゃれして
 遠足で寒霞渓に登るのにね。」

IMG_1333.JPG

懐かしい当時のお話を伺いながら写真をみていると
小豆島のご友人も多い鈴木さん、あっという間に
囲まれてしまいマシタ。

IMG_9449.JPG

「あの頃、学校は楽しい場所でした。
 教育の原点とか言われますけど、楽しい場所だったこと
 が一番ですよね。」

ギャラリーでの展示は当時の子どもたちの姿はもちろん
海辺での暮らしにスポットが当てられてイマス。

IMG_1325.JPG

海を覗く箱めがねも古いものが展示されて
実際に覗いてみることができマス。

IMG_1370.JPG
何が見えているかなー。

昭和初期の小豆島の海辺の町での暮らしと
エンターテイメントだったという分教場。

明治35年に建てられ昭和46年まで使われていた学校は
昭和29年公開の映画二十四の瞳でも使われ、現在も見学可能デス。

IMG_1326.JPG

映画の撮影時に高峰秀子さんを憧れのまなざしで見ていた
少女のころの鈴木さんのお話はギャラリー内の動画・・・

IMG_1340.JPG

または
鈴木さんの著書『岬の分校とちいさな村の物語(幻冬舎ルネッサンス)でも
じっくりと体感できマスよ。

著書は岬の分教場、書肆海風堂でも手に入りマス。

IMG_1338.JPG

鈴木展子さん、楽しい時間をありがとうございマシタ。



<関連記事>

本から生まれる一皿final

小豆島Short×2(池田正輔展2018)

おとこせんせの残した写真集『池田正輔U』

壺井栄のおひなさま

コブ吉君(2号)に会ってキマシタ〜二十四の瞳映画村

八日目の蝉を追体験〜創麺屋映画村店

二十四の瞳を読み返そう!

かまとこで暖まろう

オリーブ牛を食べに行こう〜さくらヰ

2018香川県NO,1オイル〜jiyuuju

みんなの絵画、展示中〜岬の分教場

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☔| Comment(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。