2017年12月18日

本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)

みなさんこんにちは
豆P一年生のなつみです!

25465677_1760624000899763_1605461345_n.jpg

今日は、最近新しく豆Pに加わってくれたゆきほちゃんと2人で頑張りました
一年生2人で不安でしたが、ジャンボフェリーでの観光案内、がんばりました

25463656_1760624027566427_745808255_n.jpg

私は今日、初めて館内放送を担当しました
いつも、先輩の姿を見てすごいなと思っていました。

・・・なので、とても緊張しましたが、放送を聞いて
観光案内をしている私達の元に来てくださった方がいてとても嬉しかったです


今日は、風が強くて、フェリーの出発が少し遅れたおかげで
日が昇って行く様子を、いつもより長く見ることができました

海の上からみる太陽はとても美しかったです




25488807_1760624104233086_1454838890_n.jpg

今日の活動は、あんず園、美井戸神社、荒神神社の清掃でした

あんず園に行くのは初めてだったので
迷子になりましたが、冒険みたいで楽しかったです!

今まで、何度か坂手に来たことがありましたが
今日も新しい発見がたくさんありました

瀬戸内国際芸術祭の作品です

なんだか子供時代にタイムスリップした気分でした
瀬戸内の海がとてもきれいでした

25465741_1760624137566416_1357575753_n.jpg

そして、同じところをぐるぐる歩いて、
ようやくあんず園にたどり着くことができました!

あんずの木をみるのが初めてだったので、とげとげしていることが、驚きでした

25323981_1760624194233077_138205032_n.jpg

落ち葉や絡まったツルなどを取り除きました
きれいになると、とても嬉しかったです

25465600_1760624227566407_906714354_n.jpg

次に、美井戸神社、荒神神社の清掃をしました

美井戸神社は、普通の神社だと思っていたので初めて見たときは驚きでした

25497509_1760624270899736_903557230_n.jpg

ビートたけしさんの手型をみて、やる気もアップし
清掃にも、和気あいあいと取り組めました

25488791_1760624290899734_590245944_n.jpg

初めての一年生同士でしたが、今日も楽しく活動できました
これからも頑張っていきたいです

気温が低く、風邪を引きやすい季節ですが
みなさんも体調に気をつけてください

posted by しまラジ! at 00:47| 香川 ☀| Comment(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。