豆P2回生のゆいぴー( ´∀`)です。
12月になって寒くなってきましたね....( ;∀;)
私は、少しでも暖まろうと思って、朝フェリーの中でうどんを食べてきました。

また、12月ということもあり、船内はクリスマスモードでした!

まず、今日はあんず園に向かいました!

その道中でこんな写真が撮れました。
朝日がダイヤモンドのように輝いていました(*´∀`)
あんず園に行った後は、花畑の清掃に向かいました。
ご近所の方からコーヒーとカステラの差し入れをいただきました!

差し入れのおかげで、花畑の草抜きをがんばれました!
その後神社でお参りした後、公園のゴミを拾いに行きました。

公園のすべりだいに乗ってみたかったのですが、
小さい子供が来たので譲りました....( ;∀;)
・・・久し振りに乗りたかったです。

また、帰る間際に小豆島八十八ヶ所霊場の一つにも立ち寄りました。

こちらは坂手港そばで見つけた石。
所々石の大きさが違うのが気になりますね...。
どんな意味があるのでしょうか。
なにはともあれ、今日も充実した活動でした!
※坂手港そばで見られる石彫は小豆島霊場の標高を表してイマスよ。