2017年12月03日

第58回小豆島駅伝競走大会〜小豆島中央高校

P1010652.jpg

本日12月3日、第58回小豆島駅伝競走大会が行われマス。

「もう50年以上も続いているんですね。
 小中高生が島のDNAを確実に受け継いでいますね。」と

IMG_9752.JPG

12月24日に開催される全国高校駅伝競走大会(男子)の出場報告に来た
小豆島中央高校陸上部にお話しされた塩田小豆島町長。




IMG_9750.JPG

「今シーズンは苦しい期間が長く、大丈夫か?という心配の声も
 ありました。日ごろ、地元の方からいただく頑張れよ!の声を
 力にここまで来ました。」と話す荒川監督(写真中央)

「小豆島中央高校がほかの地域に注目されて貰えるよう頑張ります。」
頼もしい声はキャプテンの向井さん(写真左)

IMG_9753.JPG

森口小豆島町議長、後藤小豆島町教育長らも駆けつけ
「今まで培った力、自分の走りを信じ最高のパフォーマンスを
 見せてください。」と町役場全体が嬉しそうな雰囲気デシタよ!

IMG_9754.JPG

選手らからは出場する生徒、サポートに回る生徒も
全員駅伝で自分のできることを頑張りたい。

また、応援してくれる人に恩返しができるように
全国大会では20位以内を目指すとそれぞれの思いを報告。

全国大会に出場する選手らも交じっての第58回小豆島駅伝競走大会の
結果は情報が入り次第、しまラジ!ブログでもアップ予定デス。

24174547_1653448251343732_4503649996394879394_n.jpg

「泉谷校長先生の決めた『自立・真心・小豆島』
 島民お願いがかなったと思います。
 駅伝、頑張って欲しいが人生の駅伝は長いのでみんなが大人になった頃
 バトンをつなぎます。」と最後にお話した小豆島町長。

全国高校駅伝競走大会は12月24日、京都、西京極陸上競技場を
男子は12:30にスタートいたしマス。

※第58回小豆島駅伝競走大会結果
小豆島内13地区、ふるさと選手内外から34チーム272人が出場。

1位/苗羽A 2位/池田A 3位/安田A 4位/淵崎A 5位/四海A
6位/大鐸A 7位/池田B 8位/安田B 9位/草壁A 10位/坂手A
11位/苗羽B 12位/西村A 13位/大部A 14位/福田A 15位/安田C
16位/淵崎B 17位/安田C 18位/豊島 19位/二生A 20位/池田D
21位/苗羽D 22位/苗羽C 23位/淵崎C 24位/福田B 25位/四海B
26位/草壁B 27位/大鐸B 28位/安田D 29位/西村B 30位/安田E
31位/草壁C 32位/四海C 33位/池田E 34位/淵崎D

選手の皆さんお疲れ様デシタ!




<関連記事>

Enjoy track & fieldおめでとうゴザイマス

小豆島駅伝競走大会2016

全国高校生駅伝競走大会2016

頑張れ!小高・陸上部〜全国高等学校駅伝競走大会2016

土日の小豆島12/2・3

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。