2017年11月19日

秋/冬のお土産〜小豆島オリーブ公園

IMG_9032.JPG

人気スポット、小豆島オリーブ公園にやってキマシタ。

たくさんの方が訪れるこの場所。
小豆島のお土産をまとめ買いされる人も多いようデス。

IMG_9036.JPG

小豆島オリーブ公園には小豆島産のEVオリーブオイルも
並び始めておりマスよー。



IMG_9034.JPG

この時期何といっても一番人気は新漬けオリーブ。
もちろん、オリーブの実は厳選された小豆島産のものデス。

IMG_9035.JPG

食品だけでなくオリーブの木を使ったアクセサリーなども
お手頃でかわいらしく人気の品。

IMG_9040.JPG

お土産売り場だけでなく、ハーブのお店も覗いてクダサイ。
・・・必要ないかと思いマスが小豆島らしいこんな商品も。

IMG_9039.JPG

今年の小豆島、オリーブの木にたくさん実がなってイマス。
収穫が間に合わなかったり、そもそも収穫する予定でない木のために
実を一気にとってしまう、かわいい熊手デス。

IMG_9043.JPG

オリーブの実はかわいいデスが実がたくさんついたままだと
木そのものが疲れてしまうので、とってあげてクダサイという
心遣いなんデスね。

IMG_9142.JPG

オリーブ公園内のサンオリーブホールでは小豆島文化協会の
作品展を今日、11月19日まで開催中デス。

書、絵手紙、生け花などなど素敵な作品が見られマス。

IMG_9141.JPG

今日は午前10時半〜午後3時半までお茶席の用意もあるようデスよ。

作品だけでなく、地元の方とも触れ合えマス。
もしかしたら共通の趣味でつながりができるかもデスねー。

IMG_9041.JPG

さてさて・・・収穫祭のイベントも残り少なくなってキマシタ。

オリーブ染め教室
日時:11月25日(土)・26日(日)13:00〜16:00
場所:ハーブクラフト館ミロス
料金:1,000円
定員:20名

オリーブチャイを作ろう
日時:11月中(土・日曜日) 10:00〜/11:00〜 13:30〜/14:30〜
場所:ハーブガーデン温室
料金:1,500円
定員:各回予約受付 10名程度

どちらも事前に小豆島オリーブ公園に電話でご予約クダサイ。
小豆島オリーブ公園tel:0879-82-2200

IMG_9038.JPG

オリーブの季節、たっぷりとお楽しみクダサイよー。


<関連記事>

オリーブ公園、プチリニューアル

本日の豆P・・・はお休みなので。

収穫体験してキマシタ・・・5,6キロほど!

小豆島オリーブ収穫の季節〜高尾農園

試食販売のお知らせ〜東洋オリーブ

2017品評会オイル〜アグリオリーブ

新漬けオリーブ、全国的に解禁デス〜井上誠耕園田町店

ご縁を繋ぐ〜PRIYA

オリーブの苗〜小豆島ふるさと村
posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。