
小豆島の霊場巡りをしてみたい、お遍路をしてみたい
そんな方にピッタリの霊場巡りが登場デス。

小豆島初遍路は女子へんろを企画している小豆島の楽しい仲間が集まった団体
ショウドシマ・クリエイティブが主催デス。
メンバーは職種も様々、現職の僧侶の方もいらっしゃいマスよー。

小豆島初遍路
日程:2017年12月10日(日)
※雨天決行(台風など荒天の場合は中止)
集合場所:
@坂手港集合の場合・・・ei(旧JA2F)8時〜8時30分の間で受付。
(駐車場は川野回漕店横をご利用ください)
A土庄港集合の場合・・・旭屋旅館に7時40分までに集合下さい。
(高松から船でお越しの方は6時25分発のフェリーに乗船下さい。)
解散場所:
@栄光寺に17時00分を予定。
A坂手港に17時30分頃バス送迎。
B土庄港に18時00分頃バス送迎。
※終了時間は目安の時間です。
この船便に間に合わないと困る等の補償はできかねますのでご了承ください。
参加費:お一人様 3,000円(昼食・お茶・お遍路セット付・保険込)
※参加者全員に初遍路記念プレゼント付き
参加条件:お遍路が初めての方
定員:25名前後

準備物は歩きやすい服装、筆記用具に保険証をご持参クダサイ。
定員になり次第の締め切りとなりマスので
気になる方はまずはショウドシマ・クリエイティブにご連絡を。

ショウドシマ・クリエイティブ
TEL:0879‐62‐5588
E-mail:info@shodoshima-c.com
※メールでの申し込みの方は(名前・住所・連絡先・年齢)を記載ください。
子供も参加可能/中学生以下は保護者同伴

今回、参拝する霊場は
坂手にある観音寺を出発して山岳霊場である隼山、洞雲山、碁石山。
ここまでは登り道デス。

その後、下って向庵、常光寺、庚申堂、観音堂、栄光寺。
映画などにもよく出てくるお寺がたくさんデス。
魅力ある小豆島の霊場をぜひこの機会に体験してみてクダサイ。

自然の洞窟の中にある霊場は行くだけでも圧巻。
観光だけではなかなか体験できない護摩祈祷、写経奉納も体験できマス。
<関連記事>
女子へんろ
山岳霊場へ
足元には十分注意を!!
三番奥の院 隼山へ
小豆島霊場、島開き
紅葉の山岳霊場
懺悔文/ざんげのもん
小豆島ショートツアー