小豆島では今年、3連休に多くの方に喜んで貰おうと
例年10月10日の新漬け解禁日が早まっておりマシタ。
小豆島に行かなきゃ買えないじゃない!って方、お待たせシマシタ。
本日10月10日、小豆島オリーブの新漬けが解禁デス。
早速、高松商店街にある井上誠耕園にお邪魔しておりマスよー。
お話をしてくれたのは井上誠耕園田町店、古川店長さん。
「今年9月26日から収穫が始まり早生品種のマンザニロにアザパを
順次収穫してきました。」
井上誠耕園で手に入るのはマンザニロだけではなく
『アザパ』という品種のオリーブもあるんデスねー。
「アザパは大粒でちょっとコリコリっとした食感で食べごたえのある品種です。
新漬けはマンザニロ、ミッションと次々出てきます。」
▲スタンドパック80g \540 /贈答用箱入り250g \3888
そのまま食べても美味しい新漬けオリーブ、おすすめの食べ方は。
「ちょっと手間ですが種を取ってサラダのトッピングやカナッペ。
また新漬けにオリーブオイルをつけて食べても美味しいですよ。」
今年は全体的にきれいな実が粒ぞろい。
台風の被害もなく量も採れているようデスが・・・
「年内いっぱいの販売です。
数に限りがあるのでお早めにどうぞ。」と古川店長。
▲柑橘フレーバーのオリーブが楽しめるセットもー
また年内の販売と言えば新鮮檸檬オリーブオイル。
「そして今月から発売になった柑橘オリーブオイル4種もあります。」
柑橘オリーブオイル4種/110g \1404
〇ネーブル・・・爽やかな甘味と瑞々しい香り/ローストビーフなどにおすすめ
〇マンダリン・・・ポンカンに似た濃厚な旨み/ニンジンサラダなど
〇カラカラオレンジ・・・4種の中で一番甘味が強い/アイスやヨーグルトに
〇ライム・・・皮の香りが強く爽やか/カルパッチョなど
すっごーーーーいいい香りで食欲増進しそうデス。
お勧めの調理以外にも、野菜ジュースなどによく合うそうデスよ!
「井上誠耕園田町店、本日より新漬けオリーブが解禁となっております。
今年も美味しい新漬けが出来上がりました。
皆様のご来店、お待ちしています。」
井上誠耕園田町店/高松商店街田町
営業時間:平日(月−土)10:00−18:30/(日祭)10:00-17:30
<関連記事>
famers table忠左衛門へ
檸檬の夏、すももの夏〜らしく園
オリーブのちから。〜美容オイル
お世話になりマシタ・・・ 松風さん
小豆島オリーブ公園収穫祭2017
本日9月1日オープン 岬工房
土日の小豆島+10/7・8・9
オリーブの給食