2017年09月18日

小豆島Short Short(幻の無声映画)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


museieiga.jpg

10月9日、小豆島オリーブ公園サンオリーブ多目的ホールで
往年の女優、高峰秀子さんの養女である斎藤朋美さんの講演会が行われマス。

IMG_6972.JPG

この講演会に先立って無声映画「私のパパさんママさんが好き」
活動弁士、片岡一郎さんの語りとピアニスト上屋安由美さんの演奏で上映されマス。



E69DBEE7ABB9E5BAA7E291A5.jpg

この作品は1931年に公開され高峰秀子さんが子役として登場するもの。

長く所在不明だったこの映画がインターネットオークションに出品され
東京の活動写真弁士の片岡さんらが落札したのが今年5月。
86年ぶり、全国初の上映となるそうデスよー。

0613090_R-a2e05.jpg

監督はアイゼンカツラの野村浩将。

当時、天才子役と呼ばれた高峰秀子、突貫小僧の
二大子役が共演する貴重なシーンが含まれているのも楽しみデスね。

IMG_6695.JPG

小豆島町では高峰秀子さんの代表作の一つ、二十四の瞳の映画ロケがおこなわれたこと
高峰秀子さん、脚本家で映画監督の松山善三さん夫妻の遺産の一部が
小豆島町に寄付されたことから広く、映像作品のすばらしさを伝えようと
今回、記念事業として講演会や映画上映をすることになりマシタ。

museieiga.jpg

高峰秀子 幻の無声映画

日時:2017年10月9日(月・祝)14:00-16:00(開場13:30)
場所:サン・オリーブ 多目的ホール
料金:無料
申込方法:電話、FAXまたはメールで下記申し込み先まで
    氏名・住所・連絡先をお知らせクダサイ。

小豆島町役場企画財政課 TEL0879-75-1800 FAX0879-75-1500 
           E-mail olive-kikaku@town.shodoshima.lg.jp
申込締め切:2017年10月2日(月)

091520050.jpg
齋藤朋美さん/二十四の瞳映画村岬の分教場にて

第1部:小豆島町長と養女 斎藤明美氏対談 
第2部:無声映画「私のパパさんママが好き」上映
第3部:松山善三・高峰秀子養女 斎藤明美氏講演会 
         演題「亡き父と母を語る」
※終了後、斎藤明美氏による松山善三・高峰秀子関連書籍のサイン即売会

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。


 
<関連記事>

高峰秀子という人

書肆・海風堂

壺井栄というひと〜小豆島町立図書館読書会

木下惠介監督と高峰秀子さんの思い出(ニーナ)

ハーブを楽しむオリーブ公園

小豆島の佃煮、楽しめマス

オリベックスうちのみ

映画の島から


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| Comment(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。