2017年09月09日
小豆島中央高等学校 校歌ー青春の誓いー
今日9月9日(土)香川県立小豆島中央高等学校では統合後
初の文化祭が開催されマシタ。
楽しそうな出し物、展示だけでなく・・・
体育館では作詞 響 敏也、作曲 宮川彬良による
新しい校歌斉唱の声が響きマシタ。
題名は『香川県立小豆島中央高等学校 校歌ー青春の誓いー』
宮川彬良さんは瀬戸内デリバリーコンサートで
小豆島とは長くご縁があり、映画など第一線で活動されてイマス。
響敏也さんはトランペット奏者で、構成作家、脚本家としても
活躍されている方デス。
お二人を迎えての校歌斉唱、先生のお話によると毎日
みなさん、練習をしていたそうデス。
響敏也さんからは50、60になっても歌いたい
心を削って心を込めて作った歌です。とお話があり・・・
宮川彬良さんからは
歌詞をイメージしながら歌うというレッスン付き。
5分くらいで出来たすごい曲なんです。
こう言う曲は良い曲なんです、と宮川さんの言う小豆島中央高校校歌。
長く長く受け継がれる校歌になっていくんだろうな、と思いマス。
生徒会長の八木君からは不安だった統合当初の気持ちと
校歌を今では自然に口ずさむようになりましたとお礼の言葉が述べられマシタ。
ちなみに小豆島中央高校の文化祭は明日10日まで開催デス。
お近くの方、ぜひお立ち寄りを。
この記事へのコメント
コメントを書く