毎日、まだまだ暑い日が続きマスね!夏休みも残すところ約1週間。
小豆島で一番涼しい場所、寒霞渓から
寒霞渓ロープウェイの三浦崇寛さんに夏のラストスパートを楽しく
そして涼しく過ごす方法を教えて貰いマス。
ところで皆さんが手にしている額縁は???
「最近、フレームを使ったキリトリ部を発足いたしまして。
お客様に楽しんでいただいております。」
絶景を切り撮ったり、ジャンプ写真を撮ったりと面白そうーデスね!
「夏男、夏女フォトコンテストも開催中です。
8月31日までにインスタグラムで寒霞渓ロープウェイをフォローして#寒霞渓をつけて
投稿していただくと、こちらで選ばせていただいた写真の中から
小豆島の特産品をプレゼントしております。」
採用されると寒霞渓ロープウェイのHP、Facebookbページでご紹介されるようデスよ。
この他にも寒霞渓のお楽しみは・・・
「山頂テラスでのバーベキューも好評です。
8月まで、となっておりますがご好評につき9月もやりますので!
電話、メールにて3日前までにお申し込みください。」
費用は一人2000円(プラスするとオリーブ牛も!)
手ぶらで絶景を眺めながらバーべーキューが楽しめるプラン。
寒霞渓、山頂の気温はこの夏21度〜23度だそうデス。
「職場の方が家より涼しくて、
夜家に帰るとエアコンの設定温度を下げてしまいますね。」
・・・夏は羨ましい職場デス。
まだまだ夏の寒霞渓デスがもうすぐ9月。
「9月16日には 阿豆枳島(あずきじま)神社例大祭が
小豆島の秋祭りの最初として行われます。」
そして迎える11月3日のもみじ茶会ではいよいよ紅葉シーズンがスタート!
まだまだ青葉の美しいもみじ。
夏、悔いのないよう涼しい寒霞渓へお出かけクダサイよー。
▲・・・キリトリ部の特攻部長のしまラジ!パーソナリティ。
(フレームを押し付けておりマスよ!)
寒霞渓ロープウェイtel:0879-82-2171(代表)
またHPからメールでのお問合せ、お申し込みなどができマス。
<関連記事>
寒霞渓のお楽しみ
寒霞渓・表12景を楽しもう!
寒霞渓・裏8景〜石門を見に行こう!
寒霞渓をもっと楽しもう!
鳥の鳴く島A〜寒霞渓
マイナスイオンシャワー〜銚子の滝
小豆島Short Short(小豆島霊場会イベント)
国魂神(くにたまがみ)阿豆枳島神社例大祭(ニーナ)
小豆島、秋祭りの季節デス〜葺田八幡
第30回もみじ茶会と紅葉