2017年05月19日

24eyesの販売が始まりマス

IMG_4163.JPG

小豆島オリーブ公園では6月11日㈰までオリーブ&ハーブフェアを開催中。

5/26㈰はバラの専門家で公園の花と香りのガーデンをプロデュースしている
デビッド サンダーソンさんのガーデニング教室も開催されマス。

IMG_4162.JPG

ガーデニング教室の開催日にはデビッドさんが作った
24eyesという可愛らしいバラの苗の販売も始まりマス。

小豆島オリーブ公園柴田弥生さん24eyesについて伺ってマス。



IMG_4158.JPG

24eyesはデビッドさんが小豆島に通ううち
小説二十四の瞳を読み名付けたオリジナル品種のバラ。

5月28日から一株3000円で販売が始まりマス。

IMG_4160.JPG

ベビーピンクの小さな花はたくさんの花びらがついて可愛らしい!
でも育てるのって難しいデスか?

「難しくないですよ。
 バラなので少しだけ手間暇をかけてやれば。」

IMG_4159.JPG

「この24eyesは高温多湿に強くデビッドさんが
 この辺りの気候に合わせて作っています。」

必要なのは
土作り・・・植え替え前に水はけ水持ちのバランスの良い土
肥料・・・特別なものではなく市販の液肥

IMG_4156.JPG

「今回の24eyesは冬に接ぎ木をして作った苗です。
 普通だと浅く根が見えるくらいに植えるんですけど
 デビッドさんメソッドでは継いであるところまでしっかり土をかけてやります。」

IMG_4074.JPG

24eyesの花は真夏、真冬以外は次々に花が咲く四季咲き。
長く花が楽しめるのも嬉しいデスね。

でもって、オリーブで作ったたい肥『OLVA GRACE』
是非ご活用クダサイ(オリーブバラになるんだろうか)

IMG_4075.JPG

5月28日のガーデニング教室ではデビッドさんに直接24eyesについて
お話を聞くこともできマス。

ガーデニング教室の詳細、お申込みは小豆島オリーブ公園まで
お電話にてお尋ねクダサイ。

小豆島オリーブ公園tel:0879-82-2200

IMG_4167.JPG

IMG_4166.JPG

高松港のバラ園も満開デス。

たくさんの方が訪れているようデスがせっかくなので
是非ともフェリーに乗って小豆島へおいでクダサイよ!


<関連記事>

24eyes〜オリーブ&ハーブフェア2017

花と香りのガーデン準備中

オリーブ公園、プチリニューアル

オリーブ香るカフェランチat小豆島オリーブ公園

循環型農法〜オリーブたい肥

第三回タガフープ世界選手権

小豆島Short Short(渡し舟)

ギャラリーKUROgO、本日オープン

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック