福田の情報発信をしているあきゃきゃクラブ主催
初めての試み、という「鯉のぼりを泳がせよう」
(いつの間にかタイトルになりマシタ)が福武ハウス前とロビーで開催中。
このイベントは地域の方々の眠っている「鯉のぼり」に「五月飾り」を
一気に飾って楽しもうというもの。
フクロウもお邪魔させていただきマシタよ!
中には・・・カツオでしょうか?変わったものもありマシタ。
子どもたちが大きく成長して飾らなくなった鯉のぼりは全部で60匹。
久しぶりに風を受けて気持ちよさそうデス。
福武ハウスのロビーに展示された五月飾りの武者人形に鎧兜も
ライトアップされて訪れた人の目を楽しませてイマシタ。
昨日は小さなお子さん連れで来られた方も多く
福田を中心に撮影をしている水晶山写真倶楽部がお子さんと鯉のぼりを撮影。
良い記念になりマスねー!
また、たまたま訪れたお遍路さん一行もお昼休憩を鯉のぼりの下で
楽しまれてイマシタよ。
あきゃきゃクラブによると
明日まで飾ったあと、一旦片づけられマスが・・・
GWの4月29日〜5月5日の間、展示を再開してくれるようデス。
※お接待は明日4月23日 10時ー15時まで
60匹の鯉のぼりがいっせいに泳ぐ姿はなかなか見ごたえがありマス。
カメラ好きの方に、また自転車で小豆島を訪れる方も寄り道スポット
にもおすすめデスよ!
地域の皆さんの思い出の品は大切に今後も保管され
このGW、そして来年も引き続きできたらなーとのことデス。
<関連記事>
鯉のぼりと五月人形〜旧福田小学校で
春日堂リニューアルオープン
鳥の鳴く島
福田港、サイクルオアシス
珈琲とブーケ。〜岩谷の海辺で
マルキン醤油へ行ってキマシタ
端午の節句〜二十四の瞳映画村