2017年04月19日

小豆島限定ICカード〜オリーブバス

小豆島内を走るオリーブバス
島内の診療所、病院を経由して年配の方々の足として
観光のお客さんにも便利でお得になってイマス。

IMG_3300.JPG
▲三都線は赤くてかわいいバス

ふと普段、ふくろうも愛用の『ICカードIruca』の
小豆島限定カードは現在も販売されているのか気になり
小豆島オリーブバス(株)さんを訪ねてミマシタ。

IMG_3248.JPG

お話をしてくれたのは事務の河井成江さん
写真はこちらで・・・・・・オリバス君、こんにちは!



IMG_3251.JPG

オリーブバスに乗ると「便利でお得なICカードの販売もしています
とアナウンスが入りマスが限定カードなんでしょうか?

「バスの中で販売しているICカードは2枚が限定カードです。
 ですので売り切れの場合もあります。」

始発の時に1台につき2枚がバスにあるんだそうデス。

IMG_3253.JPG

確実に限定カード、オリーブ柄&オリバス君のワンポイントの
モノが欲しい方は土庄港のターミナルビルにあるオリーブバスまで。

どこまで乗車しても1回上限300円
お得なオリーブバス・・・更にお得になるんデスか?ICカード??

「13%オフになりますね。実質300円で30円引きなんですが。」
・・・!!300円でやっすいと思っていたら270円だったと衝撃。

IMG_3247.JPG

「ICカードの発行は1枚につき500円の預り金と運賃1500円
 合計2000円で発行しています。」

預り金は解約する場合に返金され、また名前を登録すると
紛失した時に届け出ることもできマス(料金時間等必要)

IMG_3124.JPG

ICカードでフェリーのチケットも購入できるんデスよね。

「香川県内で使えることでんのIrucaと同じで使えますが
 フェリーの乗船券、往復で購入してしまうと払い戻しができない
 こともあるので、ご注意くださいね。」

IMG_3250.JPG
▲1日乗車券もなんかかわいいデザインになってた

と、ここで観光に訪れたお客さんが「1000円の1日乗り放題」チケットを
購入するため入って来られマシタ。

『小豆島オリーブ公園と二十四の瞳映画村へ行くんです』とお客さん

河井さんは「2か所だけでしたら普通に料金を支払う方がお得ですよ。」と
案内されてイマシタ。

IMG_3249.JPG

小豆島内150円〜300円での移動。行く場所が決まっている場合、ここで
計算機を叩いて1日券を買うかどうか決める人も多いそうデス。

たくさん移動される方は1日券を。

そして香川県内の移動や長く使う方、記念に欲しい方は小豆島限定の
オリーブIrucaがおすすめデス。


<関連記事>

小豆島!バスに乗って出かけよう

バスがテープカット?!(ラブ)

みんなに優しいバス(ラブ)

珈琲とブーケ。〜岩谷の海辺で

30周年!映画村スケジュール2017

オリーブ公園、プチリニューアル

さあ釣りに出かけよう


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック