国民宿舎小豆島の裏手から城山に行くと咲いてイマシタ。
こちら▲は椿寒桜。
もう少しで咲きそうな寒緋桜に映画 二十四の瞳を制作した
木下恵介さんの出身地、浜松市から贈られた館山寺桜(かんざんじざくら)は満開。
ソメイヨシノまではまだまだデスがきれいな桜や梅の花が咲く小豆島。
この他にも今週末は・・・・
二十四の瞳映画村ではひな祭り開催中。
壺井栄文学館内でも壺井栄さんの飾ったお雛様を見ることができマスよ。
オリーブバス時刻表(2017.2月現在 料金は最大300円)
草壁港発ー映画村行 10:51 13:01 14:31・・・
坂手港発ー映画村行 11:06 13:16 14:46 ・・・
映画村発ー土庄港行 ・・・ 12:20 14:30 15:55 (坂手港経由)
小豆島ふるさと村では・・・
小豆島ふるさと村いちご園
時間:午前8時半〜午後4時まで(30分間食べ放題)
料金:大人1290円 4歳以上小学生まで860円
クラフト体験などは2月いっぱいまで個人でも楽しめマス
〇フォトフレーム作り(\540)スノードーム(\1100)レジン(\1100)
2月までの土日は10:00−14:00
〇手打ちうどん作り(\1188)
2月までの土日、午前10時半〜と午後12時半〜の2回
小豆島オリーブ公園の今月のクラフト体験は
「オリーブとローズマリーのローションパック&ミツロウバーム作り」
まだまだ乾燥する季節、ぜひ小豆島オリーブ公園で潤ってクダサイ。
※約30分(\1500)で体験できマスので受付までお声がけを
寒い時期、体の中から温まる一品は井上誠耕園で。
写真は「オリーブ生姜(\756)」
紅茶に入れてもよさそうデスが
おにぎりの具材にもおすすめだそうデスよー。
もこもこと可愛らしい花がまとまってついている椿寒桜に梅の花
城山散策もおすすめな週末の小豆島。
MINORI GELATOでのホットチョコ(写真手前はショコラテ)も
まだ手放せマセンので温かくしてお過ごしクダサイねー。
<関連記事>
木下惠介監督がとりもつ浜松市と小豆島町の交流
ドラマロケ地へ
小豆島Short Short(ひなまつり)
小豆島Short Short(いちご狩り)
小豆島Short Shortポスト
島のソムリエ〜MINORI GELATO