月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス
小豆島、二十四の瞳映画村では今月5日から「ひなまつり」が開催されてイマス。
二十四の瞳映画村にある漁師の家には
昭和初期の十二段飾りのひな人形が飾られ
懐かしい雰囲気とともに、塗り絵や折り紙で遊べるようになってマスよー。

ひな祭り最終日の3月3日まで入場される小学生以下のお子様には
今年も「雛あられ」のプレゼントもありマス。

また映画村の中にある壺井栄文学館では・・・
2月18日から4月3日まで壺井栄のひな祭りを開催。
こちらは郷土出身の作家壺井栄さんが旧暦でひな祭りを祝っていたことから
日にちをずらしての開催となってイマス。
実際に壺井栄さんの言えに飾られた雛人形
そしてひな祭りに関した作品などが展示される予定デス。

播磨灘の青い海を臨む漁師の家、また貴重な文献が展示されている文学館。
この機会にぜひ
二十四の瞳映画村をご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、便利な渡し舟は3月19日からとなってイマスので
お出かけにはオリーブバス、またはお車がおすすめデス。
オリーブバス時刻表(2017.2月現在 料金は最大300円)
草壁港発ー映画村行 10:51 13:01 14:31・・・
坂手港発ー映画村行 11:06 13:16 14:46 ・・・
映画村発ー土庄港行 ・・・ 12:20 14:30 15:55 (坂手港経由)

以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
<関連記事>
壺井栄のおひなさま
日英語版「二十四の瞳」紙芝居
ご縁を繋ぐ〜PRIYA
かわいいボラード発売中〜書肆・海風堂
コブ吉君(2号)に会ってキマシタ〜二十四の瞳映画村
瀬戸内国際芸術祭2016の作品について
シシ垣でつくる堀越暮らしの輪プロジェクト
小さなパン屋Kaina