2016年12月20日

島のソムリエ〜MINORI GELATO

IMG_1391.JPG

瀬戸内国際芸術祭2016を機に草壁港そばのMINORI GELATOがオープン。

とてもコンビニエンスなお店ながら本格的なジェラートが
楽しめる場所は現在も大人気デス。

食事メニューも登場して更に魅力倍増中ー・・・その魅力はやはり
ソムリエの存在。

IMG_1408.JPG

リストランテFURYUのソムリエ、ミノリの製造担当兼バーテンダー
市川雅史さん、そして市川愛美さんにお話を伺いマス。



IMG_1401.JPG

市川さんご夫妻は都内レストラン、ホテルでのサービスを経験し
小豆島へ・・・

「食材の面白さに感動しました。
 農産物、海産物、見たこともないものもあって魅力を感じました。」

IMG_1395.JPG
▲さつま芋のポタージュは熱々ホクホクしっとり

小豆島への移住はMINORI GELATOのオープンがきっかけ。
小豆島へ移り住む前にイタリアへ修行にも出たそうデス。

「渋谷シェフのコネクションでいいものを仕入れることができるので
 素材の美味しさをシンプルに伝えることを大事にしています。」

IMG_1394.JPG

MINORIで始まった食事メニューは
リストランテFURYUで作られる簡単ながらも本格的なもの。

「パニーノは温かいサンドイッチです。
 イタリア産サラミ、ゆで卵、旬の野菜をはさんでからプレスしたもんですね。
 ビールがお好きでしたらビールも合いますし
 僕のチョイスでしたら赤ワインで・・・。」

食事メニューは11:30〜19:00
ジェラートとお酒、食メニューとお酒のマリアージュが楽しめマス。

IMG_1396.JPG
▲ランチメニューのホイル焼き(今回ハンバーグ♡)にはサラダ以外にも色々ついて楽しい!

「ジェラートは12〜15種類を常時そろえています。
 今は柑橘が始まりましたのでシャンパンとみかん、柚子、キウイ・・・
 赤ワインとチョコレートやホットカクテルと・・・」

IMG_1412.JPG

ドリンクメニューはコーヒーだけでなくお酒、カクテルもテイクアウトできるそうデス。
フェリーでゆったりいただくのもいいデスねー。

IMG_1405.JPG

「ジェラートは小さなお子さんからおじいちゃんまで、三世代にわたって
 皆さんに来ていただいてます。
 アイス食べて怒る人はいないので皆さんニコニコ食べてくださいます。」
愛美さん

IMG_1392.JPG

クリスマス、年末年始のシーズンに家族と友人と大切な人と一緒に
楽しみたいMINORI GELATOは・・・

営業時間:10:00−19:00(12月の休業日:12/21・22・31 )

ランチプレートセット(ランチ プレート+自家製パン+スープ) ¥1200
パニーノセット(パニーノ+スープ) ¥800
手作りピザセット(ピザ 2カット+サラダ+スープ)¥780/それぞれ単品でも注文OK

ジェラート2種盛り\430 3種盛\500
ワイン/ビール\650
カクテル\870〜


<関連記事>

旬の小豆島〜FURYU

草壁港そばMINORI GELATO

内海フェリー(オリーヴァー)

石の島の石

小豆島!バスに乗って出かけよう


パリッシュ焼けてマス=三宅製菓


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック