2016年12月18日

本日の豆P(小豆島SAKATEプロジェクト)

みなさん、こんにちは‼
今日のブログ担当は豆P1年のえりです。

15591690_1620776411551190_2054004194_n.jpg

今日は地元の人と瀬戸の浜の清掃です

15591841_1620776421551189_1595435505_n.jpg

冬の海も夏の海とはちょっと異なりきれいでした‼



15645497_1620776451551186_1315294791_n.jpg

落ち葉がいっぱい落ちていたので、落ち葉を袋いっぱいに集めました。

清掃後はすっきり!
清掃の後にお菓子と飲み物をもらいました。

15570886_1620776498217848_1888965202_n.jpg

清掃後には避難訓練に参加させていただきました。

こちらが坂手の避難経路・・・迷路のような細い上り坂です。

15591764_1620776551551176_412177487_n.jpg

また、今後備蓄するための非常食について試食させてもらいました‼

缶詰めに入ったパンなど色々な非常食を食べさせていただけました。
非常食は思っていた以上に美味しかったです(^▽^)/

もしものときのために備えておくことは大切だと思いました。

15577734_1620776581551173_86625230_n.jpg

その後、大角鼻灯台に行きました‼

灯台もきれいでしたが
灯台に行くまでの道から見る海もとてもきれいでした。

15645464_1620776621551169_196133485_n.jpg

中山にある千枚田にも連れて行ってもらいました。

この時期は稲が刈られてしまっていましたが
だんだんになっている様子がきれいでした。

また、稲がなっている秋とかに行ってみたいです。

今後も地域の人との交流を軸に頑張っていきます。



<関連記事>

この星で起きた奇跡〜(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 17:19| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック