月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。
小豆島に行った人がポストカードを友人家族に送ることで
小豆島の魅力を伝えることができるちょっと面白いツールが登場デス。
公益社団法人日本青年会議所の四国地区香川ブロックが
香川県の滞在型観光を目指して作ったショートムービー「しまこと小豆島」
11月15日には東京会場、26日には小豆島で上映会が行われマシタ。
この映像作品は
東宝シンデレラファイナリストの吉田まどかさんが主演の約18分の作品。
香川県の監督が小豆島を舞台に美しい景色を心温まるドラマに仕上げてイマス。
映像作品を見た小豆島の皆さんからも好評!
上映会のあとに行われた座談会では
「小豆島のいいところが詰まっていて嬉しい」との声も。
さて、このショートムービーを見るには
高松港や小豆島の観光施設などに置かれるポストカードが必要デス。
裏面のQRコードの読み取りでも見られマスが
スマホアプリのオーラズマ(AR)をDLすることで
ハガキにスマホをかざして映像を見る仕組みもあり映像とそれを見る過程も楽しめマス。
ハガキやスマホが動くと映像も・・・おお。面白い。
ってことで簡単にARをDLして見る方法をご紹介。
(iPhone、androidで多少違うので注意)
まずはオーラズマ(AR)を検索、入手してクダサイ(無料)
ログイン画面がでたら自分のアカウント作成。
メールアドレス、ユーザーネーム、パスワード設定が必要デス
ARの中で「shimako」を検索、フォローして元の画面に戻しマス
ポストカードの読み取りができる四角いアイコンが出マス
アイコンを押すとカードの読み込み開始。
楽しいデス♪
小豆島のきれいな景色とステキなドラマをたった一枚のポストカードで
伝える今回のプロジェクト「しまこと小豆島」
小豆島の方はもちろん、小豆島に行った方もお友達に自分用にとゲットしてクダサイ。
ポストカードは3万枚用意されたそうデスよ!(もちろん無料)
「営業にも使えますよ!」と実行委員会の皆さん。
またこの映像作品は2月のさぬき映画祭にも上映される予定デス。
以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ。
<関連記事>
幸せのオリーブ、新しくなりマシタ(オリーヴァー)
幸せ届けるオリーブ色のポスト
キャンドルナイトin小豆島(オリーヴァー)
第27回わんぱく相撲 小豆島場所(オリーヴァー)
まるごと小豆島ー島の魅力発見
高尾農園、ハラル認証を受けて(オリーヴァー)
小豆島ショートツアー(オリーヴァー)
インスタグラム・フォトコンテストを開催中