2016年11月25日

小豆島町世界遺産化対策室〜天狗岩で

1600年代に再築城された大阪城。
その石垣を築くために注目され使われたのは瀬戸内海の花こう岩。

小豆島の岩谷石切丁場跡(国指定史跡)には石を切り出した跡が
1600以上もあり当時の石切に携わった人々の気配を色濃く感じられマス。

IMG_0683.JPG

小豆島町では地域の方々と共に
石のシンポジウム開催をはじめ、この史跡を守り残石の調査を続けてイマス。

IMG_0690.JPG

しまラジ!ブログでお馴染みの川宿田好見さんは地域おこし協力隊員の活躍を終え
現在は小豆島町世界遺産化対策室 学術専門員。

・・・見慣れないお姿での登場デス。



IMG_0724.JPG

11月20日、小豆島町世界遺産対策室のお二人
山下光憲さんと川宿田好見さんの結婚式が行われマシタ。

葺田八幡神社での式を終え、地域の方々に助けられながら登ってきたのは
天狗岩丁場の大天狗岩前。

IMG_0699.JPG

お二人の出会いは小豆島の石の文化、歴史の調査。

小豆島町の塩田町長のお祝いの言葉によると
新郎の山下さんが続けてきた小豆島の石文化調査が大きなきっかけとなったようデス。

IMG_0717.JPG

小豆島町役場で活躍するお二人の結婚式には、たくさんの地元の方はもちろん
県内外から研究者の先生方も駆けつけマシタ。

IMG_0736.JPG

地元文化、歴史、史跡を大事に思うお二人に魅かれた参列者。

この岩谷の石切丁場跡も数年前までは山深い場所デシタ。
今では遊歩道が設置されどなたでも大天狗岩や周辺にある丁場跡を見学できマス。

IMG_0749.JPG

地元の公民館では披露宴も行われマシタ。

地域の方が数日前からこの日の準備をされたそうデス。
大事な史跡跡での結婚式は地域の皆さんに支えられて実現シマシタ。

IMG_0743.JPG

お席の名前が全部、石ってどうよ。

・・・専門家が近くにいらっしゃったので聞いてみたら
「花こう岩の中でも早くに固まった白っぽい石」だそうデス。

IMG_0777.JPG

新郎自らによる司会進行。
披露宴というより地元のカラオケ大会。

笑いの絶えない披露宴はとても温かかったデス。

IMG_0780.JPG
▲カオスな写真撮影に参加中

絆を強めこれからも小豆島の石文化を守り、調査し続ける
小豆島の皆さんの熱さにも感動シマシタ。

IMG_0802.JPG

これからもお幸せに。


<関連記事>

第8回世界考古学会議・・・って?(オリーヴァー)

石のシンポジウム、4年目を迎えて(オリーヴァー)

新!地域おこし協力隊員と福田情報(あきゃっ娘×オリーヴァー)

タイムスリップ岩ヶ谷(オリーヴァー)

石のシンポジウム2012ジオサイト(オリーヴァー)

「石の歴史シンポジウム」取材こぼれ話(ニーナ)

新しい遊歩道(オリーヴァー)

美奈都食堂(オリーヴァー)

黒いおでん・・・木原食堂

スジ肉ってなんでこんなに美味しいの?(オリーヴァー)

福田も紅葉シーズン(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック