2016年09月11日

かわいいボラード発売中〜書肆・海風堂(オリーヴァー)

二十四の瞳映画村、書肆・海風堂ではおいしいドリンクメニューだけでなく
オリジナルのお土産が購入できマス。

IMG_8377.JPG

こちらは多聞寺さんの奥様が作るアクセサリー。
秋色発売中だそうデス。

2種類の香りが楽しめる匂い袋風の小さなお土産も発見。

その中でも注目は、先日発売したばかりのこちら!

IMG_8362.JPG

陶器で有名な長崎県の波佐見焼きで作られたボラード・・・達!

書肆・海風堂店長さんの藤原奈美さんにそれぞれの大きさを
計ってもらいマシタ。



IMG_8360.JPG

ずっらーと並んだ愛のボラードはSS、S、M、L、LLの5サイズ。

SSサイズ・・・高さ約3cm、横約2,5cn、幅約2,5cm
LLサイズ・・・高さ約6,5cm、横約7cm、幅約7cm

IMG_8373.JPG

物差しを出してくれてそれぞれ計ってくれマシタ。
ありがとうゴザイマス。

本物と同じくつるっつるの質感デスねえー、と見ているふくろう。

IMG_8364.JPG

気になるお値段は
SS/¥980 S/¥1300 M/¥1620 L/¥1944 LL/¥2270

IMG_8365.JPG

1個どれか選んで購入しようかなと思ったんデスが
・・・並べたくなりマスよね、やっぱり。

IMG_8371.JPG

「かわいい!とスタッフの間でも評判です。並べて置くのがいいですねー。」
・・・デスよねえー。

ところで藤原さんは「実は劇団 新感線の昔からのファンなんです。」とのこと!!

IMG_8380.JPG

「3月までゲキ×シネ、やっていますので是非。」

鑑賞したら脚本本も欲しくなっちゃいそうデスね!「全部、持ってますよ!」
・・・さすが。

IMG_8381.JPG

ゲキ×シネを見た後は書肆海風堂藤原さんとお話が盛り上がりそうデスね。

IMG_8389.JPG

たまに『ボラード』って何?という方がいらっしゃると藤原さん

ボラードってアレ!デスよねーといいつつ 
この日の財布と相談の上、アレは次回と誓ってアイスコーヒーとハイカラ饅頭でいっぷく。

IMG_8383.JPG旨っ


<関連記事>


岬文壇エッセー」の募集中

愛のボラード完成式典と・・・(オリーヴァー)

オリーブのリーゼント・ラインスタンプ

寺カフェもあるようデス~ひとやま寺カフェ(多聞寺)

小豆島24選インスタグラム

ハイカラ饅頭、食べてみた!(オリーヴァー)

書肆・海風堂、本日オープン(オリーヴァー)

ゲキ×シネ!今年は毎月〜二十四の瞳映画村(オリーヴァー)

秋の映画村から・・・(オリーヴァー)

秋も海カフェ。(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○お土産・贈り物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック