2016年09月01日

shimafes(食)レポ(オリーヴァー)

さて島フェスに行ってキマシタ。
今年はデスね、FM香川のスタッフもちらほら行っていたようデス。

IMG_8102.JPG

島フェスのオープニングといえば
小豆島町長の歌声から始まるんデスが初めてのスタッフは
「挨拶」だと思い込んでいて驚いておりマシタ。

恒例となっているので島フェスのファンの皆さまは
オープニングが始まるとステージ前に勢ぞろい。

IMG_8079.JPG

今年は「島人の歌」「上を向いて歩こう」の2曲。
緩やかなメロディーが海風に溶け込むようにスタート。





IMG_8108.JPG

さてさて、例年のことデスがフクロウの目当ては音楽だけではゴザイマセン。

IMG_8116.JPG
ドライカレー/多種野菜をオリーブオイルで煮込んだカレー

IMG_8111.JPG
ホットドック/*まろやかトマトソース*醤油&ペッパー

IMG_8117.JPG
檸檬オイルハニートースト/新鮮檸檬オリーブオイル使用

IMG_8115.JPG
国産ネーブルのシャーベット&完熟オリーブオイル

IMG_8119.JPG
生絞りジュースのすももスカッシュ

うはうはデス。

でもデスね、今回、他のスタッフもいたもんで
涙を呑んですきに食べてもらいマシタ。

IMG_8121.JPG

どれを食べても「旨い」「ん〜♪」
・・・せっかくなんで感想がほしかったんデスが満喫されたようでよかったデス。

フクロウが譲れないほど好きなのは
新鮮檸檬オリーブオイルのハニートースト

こちらはカフェ忠左衛門でまだ食べられマスので
ぜひお試しクダサイ。

IMG_8109.JPG

そしてこれからキッチンカーが出動しそうなイベントを
しまラジ!ブログで調べたところ()

平成28年9月25日8(日)第30回日本一どでカボチャ大会
    10月30日(日)第11回小豆島町ふるさと商工まつり
           ※現在出店募集中


あたりが可能性が高そうデス。
またイベントの日にちが迫ったら詳しくお伝えシマス。

IMG_8087.JPG

何とか台風もやり過ごせた今回の島フェス2016
シーカヤックで楽しむ様子も見られマシタ。

IMG_8074.JPG

また来年!


<関連記事>

そろそろ島フェス準備デスよ!(オリーヴァー)

ピースオリーブ花ラーイブ♪2016(オリーヴァー)

井上誠耕園キッチンカー(オリーヴァー)

夏のカフェ忠左衛門(オリーヴァー)

レモンの夏がやってキマシタ(オリーヴァー)

ハロウィンの聖地!?〜日本一どでカボチャ大会(オリーヴァー)

小豆島町商工会合併十周年記念の商工まつり

シーカヤックでスナメリに出会う(オリーヴァー)


posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック