2016年07月18日

小豆島Short Shortインスタ(オリーヴァー)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス


IMG_6697.JPG

本日から瀬戸内国際芸術祭2016の夏会期がスタート。

小豆島ではこれから増える国内外からの旅行者に
千枚田や寒霞渓、醤油蔵などの景観をアートと一緒に楽しんでもらおうと
インスタグラムを使ったフォトコンテストを開催中デス。

『小豆島観光の宝〜魅力の景観24選』

IMG_6681.JPG

瀬戸内国際芸術祭2016の夏会期を前に行われた会見の模様と
フォトンコンテストの詳細デス。


IMG_6682.JPG

このインスタグラムを使ったコンテストは

小豆島観光協議会小豆島町、土庄町、小豆島観光協会の協力のもと
小豆島全体をプロモーションするためにはじめマシタ。

IMG_6667.JPG

7月15日の午後6時からはウェブサイト小豆島観光の宝〜魅力の景観24選を開設。

IMG_6695.JPG

リーフレットやポスター、そして看板を設置して
厳選された小豆島の景観24か所を紹介してイマス。

これらの写真はスポーツジャーナリストの増田明美さんと
全国の観光のプロフェッショナルのみなさんにより選ばれたそうデス。

IMG_4498.JPG

24か所の写真にはそれぞれ#22misakinogakkouのようにハッシュタグが付いており
ウェブサイトから地図で場所を確認することもできマス。

また、投稿された写真を見たりシェアし合って情報共有も。

IMG_6336.JPG
(#16senmaida)

フォトコンテストに応募される際は

訪れた場所で写真を撮り、各景観のナンバーをハッシュタグにして
インスタグラムに投稿してクダサイ。

28ws20015-thumbnail2.jpg
(#12shouyugura)/醤油蔵などはいくつか点在する場所は地図通りでなくともOK

優れた写真の中から入賞24名にSONYのデジタルフォトフレームが
総合優勝された方1名にはCUBEのインスタグラム連動デジタルフォトフレームが
贈られマス。

第一回目の応募期間は7月16日から2017年の3月31日。

IMG_6670.JPG

海外から小豆島に来られる人も増えマシタ。
言葉の壁を越えて美しい小豆島の文化や歴史、そして景観を楽しんで欲しい。

「インスタグラムを使うことで一人でも多くの方に24の景観とその情報、
 小豆島のすばらしさを伝えていきたい。」と小豆島観光協議会井上会長

IMG_6682.JPG

今回は景観デスが今後も食など、テーマを変えて継続予定だそうデスよ。

魅力いっぱいの小豆島。
瀬戸内国際芸術祭に訪れた際は24の景観を参考に小豆島を満喫してクダサイ。


以上、今日の小豆島町Short Shortデシタ・・・

プラス、本日より瀬戸内国際芸術祭2016夏会期。
小豆島と言えばお接待

IMG_3813.JPG

島の家こうのうらでは・・・
おにぎり、キューリ巻き、そうめん、オリーブうどん
自家製麦茶、しそジュース、コーヒー
※時間があれば、はっさくゼリーを作るかも!


<関連記事>

YOKOSO 小豆島(オリーヴァー)

小豆島!バスに乗って出かけよう(オリーヴァー)

愛のボラード完成式典と・・・(オリーヴァー)

FUKUTAKE HOUSE (オリーヴァー)

肥土山ー中山(オリーヴァー)

今期もすごいぞ、三都半島!(オリーヴァー)

池田港からめぐる瀬戸芸作品

草壁港からめぐる瀬戸芸作品

土庄港からめぐる瀬戸芸作品(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 06:00| 香川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック