2016年06月26日

本日の白鳥(小豆島SAKATEプロジェクト)

こんばんわ!
今日の営業ブログ担当のなっつんです!

13521689_1119869108071031_1134071197_n.jpg

連日雨が続いてThe 梅雨って感じでしたが、今日は久しぶりの晴天でした!

13522542_1119869111404364_747740016_n.jpg

風は強かったのですが、ポカポカ陽気の1日でした。
そのため花たちがとてもきれいに咲いていて、お散歩日和でしたよ♪




13552650_1119869131404362_1288427928_n.jpg

また週明けには雨が降るそうなので、じつはとても貴重な晴れた日だったんですよ!

そんな日になななななんと!!新入生が3人もお試し営業にきてくれました!

13551175_1119869134737695_135958194_n.jpg

3人とも男子なんて、男子が減少傾向にある豆Pには嬉しいことです…

嬉しさのあまり…笑

13555571_1119869144737694_1769736032_o.jpg

お試し営業では自分のお昼ご飯を白鳥メニューの中から選んでもらい
それを作ってもらいました。

みんな慣れない手つきではありましたが、楽しそうに作ってくれていました。

13509596_1119869184737690_1023137276_o.jpg

また、閉店準備の手伝いや地域の人とお話をしてくれたりと
私たち上級生の営業日と遜色ない1日を体験してもらいました!

これで主な活動は分かってもらえたのかなと思います。
これをきっかけに入ってくれたら嬉しいです



さて営業をしているメンバーがいる一方で
他のメンバーは総合企画部門が考案した『小豆島ツアー』に参加しました!

13515280_1119869214737687_994850004_n.jpg

坂手だけでなく、もっと小豆島を知り
ジャンボフェリーで行なっている観光案内に役立てることが目的です。

今回は草壁周辺を回りました。
(一部の人は池田で開かれていた日曜市にも参加していました 笑)

IMG_6014.JPG
撮影;オリーヴァー(坂手んごんごクラブの谷さんもイマシタよ

草壁港をスタートして、タケサン醤油や森國ギャラリーでお昼を食べていました。
周辺のお店に行くだけではなく、瀬戸芸作品を見て回りました。

第1回目は草壁でしたが、これからさまざま場所へ行き
今まであまり関わりのなかった場所の魅力を探していきたいと思います!


<関連記事>

本日は白鳥!の皆さんデス(オリーヴァー)

6月26日は小豆島日曜市


posted by しまラジ! at 21:12| 香川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ○日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック