GWも終わりマスねえ。
たくさんの思い出はできマシタでしょうか。
さてこの時期の小豆島のお土産で喜ばれるのは
やっぱりお素麺デスね!
ふくろうも行く場所行く場所で素麺を買っておりマスよ。
というのも小豆島のお素麺を食べてから他では買えなくなりマシタ。
そんなおいしい素麺を求めて今回お邪魔したのは
池田の素麺屋さん、作兵衛さん・・・ところでこの桶はなに?
「そうめんを作る過程で太く伸ばしたものを
渦巻き状に入れていた桶なんです。
今は衛生上、ステンレス製などになってますけど。」
ほーほー(たくさん食べる用のたらいだと思ってた)
さて作兵衛さんでは気候の良い今の時期、外でも食べられるよう
テラス席が出来てマス。
鳥の声がね、すごいデス。
いい雰囲気なんデスねー・・・おなか膨れたしもう帰って寝ようかな。
ということでお土産!
色んな種類の半生そうめんがありマシター。
ゴマ、オリーブは割とよく見かけマスがトマトなんてのも。
パスタ風の味付けでもおいしそうデスね!
半生素麺は1人前380円〜
どれも素材をしっかりと練り込んでいるので
よくよく見ると小さなゴマの粒やオリーブの粒々が見えマスよ。
もうそろそろ売り切れ間近の小豆島産EVオリーブオイルは
自分用や大切な方への贈り物に。
小豆島から帰っても、小豆島の食で
楽しかった小豆島を思い出してクダサイね。
<関連記事>
【お土産&eat in】
オリーブ公園そば!我が家の手延べ平井製麺所
なかぶ庵〜はしわけ体験〜(ラブ)
一番おいしいそうめん!ふるさと村(オリーヴァー)
サンオリーブレストランで郷土食
映画村・みさきのしょうゆや蔵(オリーヴァー)
【お土産】
島の光(オリーヴァー)
真砂喜之助のお素麺(ラブ)
イケメン素麺〜三木康正製麺所(オリーヴァー)