2016年04月25日

小豆島Short Short醤(オリーヴァー)

県内の楽しいイベントやトピックスを日替わりでお送りするミニコーナー、
月曜日は、小豆島Short Short・・・を放送してイマス。


IMG_4547.JPG

今週末、4月29日、30日に小豆島、醤の郷で第5回醤の郷まつりが開催されマス。

この醤の郷まつりは小豆島町商工会地場産業の一つお醤油について
多くの方に知っていただこう
と始めたイベントで昨年からは県内外から
のお客さんで賑わってイマスよー。

hisio035_R-00f63-thumbnail2.jpg

今年は発酵食品研究所、小豆島産業会館、マルキン醤油、ベイリゾートホテル小豆島
タケサン醤油一徳庵、佃煮の京宝亭、大きなお醤油の木桶のあるポケットパーク
7か所
多くのイベントが用意されてイマス。



030-dea92-thumbnail2.jpg

地元の方による餅つきの後はつきたてのお餅でお醤油の味比べに
佃煮は30種を食べ比べ!!

全会場をまわるスタンプラリーでは先着40名にマルキンデラックスつゆ1,8ℓのプレゼント、
ダーツ投げで豪華賞品のプレゼントなどなど目白押し。

IMG_4546.JPG

7か所のイベントメニューは

◎小豆島産業会館
玄関ロビーにて町内小学生の絵葉書展示
4月29日(金)9時〜絵葉書コンクール表彰式

◎発酵食品研究所
9時40分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)
4月29日(金)9時開会セレモニー/9時半〜スイーツ投げ/10時、14時〜つゆの味を比べよう
30日(土)9時半〜スイーツ投げ/10時、14時〜素麺の味を比べよう

◎マルキン/マルキン商品特価販売
うどん\200・焼きおにぎり\200・醤油ソフト\250
10時半〜スイーツ投げ
10時40分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)
11時〜/13時半〜うたのあおにぃのステージ
15時〜ダーツ投げ※(炊飯器。布団クリーナー・乾燥機・醤スイーツなど)

◎ベイリゾートホテル小豆島
ひしおプリン\250(営業時間;9時ー14時)
数量限定醤ランチ\1080(営業時間;11時半ー13時半)
11時半〜スイーツ投げ
11時40分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)

◎ポケットパーク/スタンプラリー受付
(7つの会場のスタンプを集めると先着で各日40名mルキンDXつゆ1,8ℓ)
くじ引き¥100・スーパーボールすくい¥200・おにぎり\200・おでん(1個)\80
ふじさわのドーナツ・じみちゃみ家・中村屋・橋喜商店
12時20分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)

◎一徳庵
金魚すくい\100・キャラクターヨーヨー\200・綿菓子\200
ぶっかけ細うどん\200・もろみソフト\200・醤油みたらしソフト\200
佃煮醤スープ\200・かすてらさんでー\300
13時〜スイーツ投げ
13時10分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)

◎京宝亭
オリーブ抹茶アイス\240・佃煮アイス\240
10時〜もちつき(できたてお餅でお醤油味比べ)/素麺流し(無料)
14時〜スイーツ投げ
14時10分〜大道芸・バルンアート(徳島はっちー)

※ダーツ投げはスイーツ投げの際に投げられるお餅の袋にある番号が
当選番号になりマスのでお餅を必ずチェック!


hisio11-thumbnail2-c0720-thumbnail2.jpg

アクセス:坂手行き(または田浦映画村行き)バス停苗羽またはマルキン醤油前下車
お車の方は・マルキン醤油蔵前(金曜日午前中は駐車できマセン)
・左海醤油横・宝食品工場・ベイリゾートホテル小豆島・・・の駐車場をご利用クダサイ。

お醤油をたーっぷり楽しむ2日間、ぜひ足を運んでクダサイよー。

200-b8ae5-thumbnail2-f529d-thumbnail2.jpg

以上、今日の小豆島Short Shortデシタ。

<関連記事>

第4回醤の郷まつりに行ってキマシタ(オリーヴァー)

醤の郷まつり/発酵食品研究所

マルキンギョちゃんと写真を撮ろう!(オリーヴァー)

豆モビでGO〜醤の郷(オリーヴァー)

第一回あらためて醤(ひしお)の郷まつり

暑さ寒さも彼岸まで〜一徳庵(オリーヴァー)

小豆島!バスに乗って出かけよう(オリーヴァー)

posted by しまラジ! at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ○イベント・お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック