2016年03月20日
MINORI GELATO 今日グランドオープン(オリーヴァー)
草壁港の高速艇乗り場のすぐ近くに
ジェラートショップ『MINORI GELATO』が本日3月20日に
グランドオープンいたしマスよ!
先立って3月18日にはオープニングレセプションが
行われマシタ。
今回はレセプションの様子をレポートいたしマス。
そして詳しいお話やジェラートショップに至る
オーナーシェフ渋谷信人さんの思いは4月12日(火)の
瀬戸内しまラジ!でお聴きクダサイ(しまラジ!ブログでチェックしてもOKデス)
「草壁の山の方でレストランを開くと聞いて最初は心配していました。」
と小豆島町長のお話から始まったレセプション。
島内外からたくさんの方が訪れてマシタよ!
ずらりと並んだジェラートはこの春は10種類が用意されてイマス。
この日訪れたお客さんは迷いながらも大満足!
お店の内装は大阪のデザイン集団grafが手掛けマシタ。
内装だけでなくジェラート自体も作品として
デザインされているんだそうデスよ。
お店のスタッフの方はこちらの市川ご夫妻。
しまラジ!の市川サンとは特に親戚関係とかない・・・はずデス。
市川ご夫妻は元々、東京でホテルマンをされてマシタ。
ご主人はソムリエでもあり(オリーブや醤油でなくワイン)マス。
渋谷オーナーシェフとは東京での知り合いだそうで
MINORI GELATO をオープンさせるならと
小豆島町に移住をされマシタ。
「すごくいいジェラートのマシンを入れてるので
まだまだ改良しながらおいしいものをご提供していきたいです。」
MINORIジェラードのMINORIは小豆島の実り・・・かと思ったら
それだけではなく
「イタリアのミノーリとい町で、イタリア伝統菓子の
おいしさに感動し、ジェラートでそのおいしさと島の実りを伝えたかった」そうデス。
いちごはもちろん、スイートスプリングにキウイ、生姜・・・
オリーブの新漬け入りもお勧めデス。
明日20日からは瀬戸内国際芸術祭の会期中無休で
午前10時〜午後9時までのオープンとなってイマスよー。
他の瀬戸芸作品を見る前、見た後に
小豆島の旬の実りをたっぷり召し上がってクダサイね!
<関連記事>
内海フェリー(オリーヴァー)
旬の小豆島〜FURYU(オリーヴァー)
夏のリストランテFURYU〜オリーブ豚(オリーヴァー)
MORIKUNI BAKERY(オリーヴァー)
grafのクリスマス会に学ぶ(オリーヴァー)
graf『山吉邸おそうめん会』に行ってキマシタ(オリーヴァー)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック